
W463のG320のショートボディーが入庫いたしました。実はこの車僕が通勤途中にある車屋さんに展示されていたもので、ショートボディーが珍しいのと、綺麗な個体だったことが印象的でしたが、丁度Gクラスのショートを探されていたお客様の手に渡り、当社へ入庫。これも何かのご縁だと感じています。

今回はオーディオの不具合からヘッドユニットの交換依頼を頂きました。少し前なら純正のデッキも持っていたのですが、最近処分をしてしまったばかりで今回はカロッツェリアのメインユニット「DEH-7100」での対応をさせて頂きました。


オーディオユニットに加えドライブレコーダのリクエストも頂いたのですが、これをきっかけにあれもこれもと、車両をお預かりしている間にどんどん追加作業が増えていきます。ドライブレコーダーは前後カメラであまり目立たない『SN-TW81d』をチョイス。これにオプションの駐車監視ユニットで駐車録画を可能とします


ヘッドライトとフォグランプはLEDに交換いたしました。ヘッドライトはBELLOFのH4 LEDバルブ”プレシャス・レイ Z”で、ドライバーユニット内蔵しバルブサイズを極力ハロゲンバルブに近づけることで、ハロゲンバルブを交換する感覚でLEDバルブにアップグレード致します。フォグランプはfclのH3 LEDです。

室内灯は「core LED MIX」で、車種毎の設定あります。このQ5にもAセット及びBセットを取り寄せます。core LEDは最先端技術であるEBC(Enhanced Blink Canceler/拡張点滅防止機能) やIRR(Infrared Rays Radiator/赤外線冷却装置)等の特殊回路により、様々な輸入車への取り付けを可能としています。

core LED MIXはバニティ、フロントルーム、フロントマップ、リアマップ等、腰上のLEDランプが中心となるAセットり、Bセットはフロントカーテシ、リアカーテシ、グローブボックス、トランクルーム、リアゲート等、LEDを車種別にパッケージングした、コストパフォーマンスに優れたルームランプセットです。

また後付けのパークトロニックセンサー取り付けの依頼も頂きます。商品は㈱データーシステムの『バックガイドセンサー』となります。障害物までの距離をブザー音とLEDの表示で知らせてくれます。

今回はセンサー2個をリアバンパーにインストール致しますが、実はこの作業が地味で取り付けと調整にとても手間と時間を費やしました。しかし取り付け後は障害物までの距離を確実に知ることが出来ます


またLED化はW463専用のバックランプ、ライセンス灯を使い近代化を図ります。最後に車両をお渡しする段階になり、フロント、サイド、リアウインカーのすべてもLEDに交換してほしいと、最後のラストスパートを鰍ッキャンセラーを駆使しながら正常に点灯するようにセットさせて頂きました