
GOLF5 GTのサスペンションを5年前に交換させて頂きましたが、その後距離も7万キロを超えたため、また足回り関係のリフレッシュしたいとのご依頼を頂きました。


5年前に交換させて頂いた足環まりは、ショックアブソーバーにKONIのFSDで、サスペンションをCOXのスプリングキットでセット致しましたが、さすがに当時を思うとショックアブソーバーのタレと、ブッシュやブーツの傷みが目に見えて劣化してきたようです


そして今回リニューアルさせて頂くのですが色々検討された挙句、当時COXのサスとFSDの相性がとても良かったことから、ショックは今まで通り"KONI"の「FSD」を改めて取り付けさせて頂きます。またコイルについてはCOXのスプリングをそのまま使います。


またショックアブソーバー交換に合わせ、フロント・リアのアッパーマウント及びバンプラバー、フロントロワアームの強化ブッシュにドライブシャフトブーツを左右交換させて頂きました。


今回はコイル自体を交換するわけでは無いので、車高は変わらないはずだと思われるかと思いますが、念のためショックの交換前と後の比較をさせて頂きます。交換前ではタイヤ接地面よりフェンダーアーチ上部まで667mmだったのが675mmとなり、わずかですが8mmほど車高が上がりました。


リアでも同様に666mmであったのが670mmとわずかながらではありますが、ショックを新品iすることで4mm車高が上がり、新品にする事で目でも確実に違いを知ることが出来ます

また交換前では道路の入力に対しサスペンションの収まりが悪く、なおかつハンドルを切り込んでも、少し遅れて頭が付いてくるような感じでしたが、交換後はショックがしっかりと動き、車体はフラットを保っていることがはっきりと分かります。乗り心地も良く切れば切っただけ曲がってくれ、コンフォートでありながらもスメ[ティーに走ることも出来る魔法の足回りです
