グランプリブログ

悩みの種を解決

ベンツW221にお乗りのオーナー様から悩みの種だというブレーキ鳴きのご相談です。



鳴きの大きな原因としてはパッドとローターが接触したときに起こる(高周波)振動に寄るもので、いかにこの振動を抑えるかというのが解決への道です。振動箇所も複合している場合が多く、一つだけの対策では納まらないということもしばしばあります。音が小さければある程度は我慢できますが、大きな音で止まる直前に「キーーーーーッ!!!」なんて鳴ると恥ずかしくて仕方ありませんね。




こういったご相談ではパッドの面取りやグリスアップ、鳴き止めシートなどで対策していきます。鳴き止めシートは値段が意外と高いので無駄の無い様にしなければなりません。



交換後の試乗では無事鳴きが納まり、オーナー様も「これで恥かしい思いをしなくて済む」と笑顔で帰って行かれました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ S・CLクラス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事