![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/059045141a43754aeb1621b171199c8a.jpg)
M≠aENZ CクラスのW204後期ですが、当社のブログをご覧になられ、サイドマーカーを取り付けられたいとのご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/30a0efc273a6b9fc33aa370602a1a756.jpg)
サイドマーカーは俗に言うUSサイドマーカーで、文字が表すようにアメリカでは義務付けられている、フロントバンパー横に取り付けられるオレンジのマーカーで、夜間の横方向の視認性、非視認性を確保するための安全装備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/a28371811156e3dd926bb7df27d58d2e.jpg)
商品はもちろんアメリカの純正品となります。フロントバンパーを取り外しての作業となります。しかしバンパーを取り外しさえすれば、バンパー裏にUSサイドマーカーを取りつける位置がけがいてあり、そのけがき線にそってバンパーを切り取っていきます。同時にサイドマーカーにはムギ球で光るようになっているため、車両側からスモールライトの信号線を引き出し、サイドマーカーへ繋ぎます
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/3bd4505ab7644cd1b844e71c24195709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/ad20f0d87486b9bc3915b07ec7a171b6.jpg)
サイドマーカーの取り付けには保安基準で細かな規定がされており、日本においては安易に交換したり、取り付けしてしまうと車検に通りません。しかし取りつけることにより冒頭で述べたように、夜間においての視認性が上がり事故等の抑止力にもつながるとは思います。車検時には照明を非点灯とすれば、全く問題なく対応が可能です
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)