GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

久しぶりにIKEA船橋へ・・・4

2011年10月16日 20時55分39秒 | 猫との暮らし
すごい。。。IKEAお買い物ネタでブログ4回分です。
今度こそ最終回・・・のハズ。

食器を買うたびに「ため息」をついちゃうんですが、
どうにもこうにも「バーコードの値札が剥がれない」こと。
写真は左から右に・・・見てください。

1.バーコード・商品種別等のシールが3枚貼ってあります。
2.バーコードが「剥がれづらい」ことが分かっているので他のだけ剥がしてみた
3.バーコード以外はきれいに剥がれたの図
4.バーコードをなんとか剥がしてみたの図 けれどジェルネイルが2本浮いてしまった。。。
絶対に「こんな感じ」なので諦めて剥がすのは止めた方がいいみたい。
しばらく洗えば自然に剥がれますので・・・。

今回、タッパーウェア類の売り場で目に入ったのが・・・コレ。

「LJUST ふた付き容器, ホワイト, 透明 \ 199」

レンジには使えないけれど、「食材の残りモンを保存する容器」
「おっ!チーズとかナッツとかチョコレートとか、さきイカとか入れておくのにいいじゃん」
はい、おつまみばかり。
まぁ、残り物のベーコンとかハムなんかにちょうど良い。
それに「漬物」いれたら「このまんま食卓へ」出せます。
白も合ったけど、赤の可愛さにノックダウン。

あと、春にも「丸めて積んであった」ハズの「膝かけ」
ソファにおいても合いそうな色味があったのでGET。ネコも好きそうなスベスベ感です。
犬・ネコが居る家に「ウール100%」の高級品は×なんですよね。
ガンガン洗えて、惜しげもなく使えるものに限ります。

早速、寝てくれました~。

早速、爪痕がつきました~。


ひとり言・・・TVCMでまたまた「妙ちくりん」なモノを見ちゃいました。
「ニンプリンセス~」
ココまで来ると・・・冗談か?としか思えません。
東京メトロとか鉄道各社で配布している「マーク」
最近では雑誌付録でついているらしく「キラキラデコって大きいマーク」をバッグにぶら下げている
おめでたサンがいらっしゃいます。
たぶん、車内の9割は「気が付いていないだろう」と思われます。
昔のおニンプさんのような「ソックスにスニーカーにマタニティウェア」を身につけた方が
(ゲゲゲの女房で奥さんがしていたような格好です)
「あ、どうぞお座りください」と、みなさんお声をかけやすいと思われます。
どうかしら???

a href="http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/index.html">








☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村





人気ブログランキングへ





ロシアンブルー
葛飾区 
新小岩
京成立石
二人暮らし
スカイツリー






最新の画像もっと見る