快適な新幹線通勤は最高ですが、寝過ごしだけは避けなければいけません。
念の為、バイブで目覚ましをセットしてますが、うとうとする間もなく岡山駅に到着します。
夜に乗車するひかり7号車、8号車は4列シートのふかふかシートなのでかなり快適です。座れて涼しいのでもう少しゆっくり座りたい気分です。
姫路駅で在来線への乗り継ぎでタイミングが悪い時がありますが、それでも楽々な通勤です。かなりお腹が空いたので、姫路駅ホームでまねきの駅そばを食べてしまいました。暑い日でも美味しい。冬の寒い日ならついつい食べてしまいそうです。
三連休ということもあり、金曜日は早く帰ろうと思いましたが、急遽の対応が入ってきて結局いつも通り。姫路で後任の方と少しだけ飲んでから帰宅しました。引継もそこそこにしか出来なかったので、申し訳ないなぁと思いながらも神戸のメンバーもバタバタとしながらも活躍されているようで良かったです。
自宅に帰ると元上司からまたまた素晴らしい鯛の差し入れがありました。かなり大きい鯛。流石に万能包丁だと歯が負けそうだったので、近所のニトリで安い出刃包丁を調達してきてから捌いていきます。
相変わらず下手くそな捌き方ですが、大皿2枚分のお刺身が出来ました。子供たちは何故かカルパッチョが大好きなので、オリーブオイルと岩塩、少しの薬味で美味しく頂きました。やっぱり鯛はかなり旨い。2匹分のアラの部分は煮付けにして残さず完食。出刃包丁だと頭の部分も簡単には真っ二つに切ることが出来ますね。もっと早く買っておけば良かったと思いました。
ガシラも3匹くれたので、トゲトゲに注意しながら唐揚げにしてみました。パリッと揚がったガシラも滅茶苦茶旨い。塩を振って食べると白身がとても美味しいのです。レモンをサッと振りたかったですが食卓にはなく残念…。
新鮮なお魚を頂けるならとてもありがたいです。いつでもお待ちしております(笑)
そんなこんなでGW以来の連休に突入しました。今週もよく頑張りました。