全国各地で殺人的な猛暑日ですね。
そんな中、土曜日は夜からフットサルです。
地元の友達に誘ってもらい大蔵海岸のフットサル場に突撃です。18時からのフットサルでしたが、昼間の暑さが信じれないぐらい気候的に快適な感じでした。海風が強く吹いており心地好い感じでしたね。勿論、暑いのは暑いですが、風がある分、随分とマシな感じです。
先週から続けてボールが蹴れてますので、体力的にはいい感じで動けますが、レベルが高くてついていくことで精一杯。なかなか思うとおりプレーは出来ませんが、レベルが高いと色々と勉強になって楽しいですね。あと一歩の足が出ませんが、それはそれで楽しい。汗だくになりながらもみんなで無邪気にボールを蹴るのは超楽しい。何回かはいい感じで相手チームの守備を崩せたりして楽しかったですね。
20時にフットサルが終ってからそのまま明石まで歩いていき、燃料補給。汗をかいたあとのビールはとても美味しい。もう知り合って20年以上も経つ友達ですが、子育てやコロナもありなかなか一緒にボールも蹴れていなかったので久し振りの再開に嬉しくビールも進みます。
折角、運動して消費したカロリーを取り戻してから帰宅。気の合う仲間と色々とお話出来ると刺激をもらいますね。その夜は爆睡。
日曜日も殺人的な猛暑日。
次男坊がプールに行きたいと言っていましたが、私がプールが嫌いな人なので海へレッツゴー。
近所の林崎松江海岸に夕方の前に行ってきました。流石に真っ昼間には暑すぎて行けなかったですね。
三連休の中日ということもあり、ローカルな海水浴場にも関わらずたくさんの人がいてました。駐車場に車を停めて早速海へダイブ。冷たい海水が熱々の身体を冷やしてくれます。
浅瀬は太陽の熱で海水温も上昇してますが、深いところは冷たい冷たい。かなり一気にクールダウン出来ます。先程まで暑い暑いとうだっていたのに、今度は寒い寒い…。
ほんと、人間が地球上で存在できるのは奇跡的なんだなと思います。人間がデリケート過ぎて快適に過ごせる、生きれる気温の幅が狭いなと思いました。太陽との距離が変わるとあっという間に人類は滅亡するんだろうなぁと思います。
そんなこと考えながら次男坊と海に使って泳いでました。特に何をするわけでもないですが、深い海に浸かっているだけで楽しい。SUPを楽しんでいる人、家族連れ、カップル、お一人様と楽しみ方は千差万別ですが、各々が短い夏を楽しんでいる雰囲気がたまりません。サーフィンにも行きたかったですか波がいまいちかな。
喉が乾いたらキンキンに冷えたコカ・コーラ、イチゴのかき氷で身体をクールダウン。いや~旨いっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/e3ea50ad43f1156f0f50a1cd17703e76.jpg?1689684471)
身体一杯に太陽の日差しを浴びてエネルギーを充電していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/e5615bad49e50d9d5da0676d3ed26847.jpg?1689684369)
月曜日の祝日は朝からまたまた次男坊の遠征試合。今回は神戸でしたが、県予選を軽々突破してくるような強豪揃い。6試合をしましたが、1ゲームだけしかとれませんでした。コテンパにやられましたが、これも勉強です。ビビる位上手い…。どんだけ反射神経いいねんと感心してしまいます。
キャリアも違いますし、コテンパにされるのは仕方がないですが何か掴んでくれたらいいなと思います。私が卓球を教えれたらいいですがさっぱりわからんのでね…。コーチ任せ…。
次男坊の遠征付き添いは朝が早いのでしんどいですが、普段は行かないような所に連れていってくれるので楽しみでもあります。来月は高知で国際交流試合もありますし、卓球を通じて身体も心も成長出来たらなと思います。
頑張れ次男坊♪