NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

 【今日のクイズ】 の時間です♪

2009-01-17 10:00:14 | ヤリタイo(^∇^)oホーダイ
YAHOO! ボランティア クリック募金より。
 http://volunteer.yahoo.co.jp/click/index.html



道端に鳥のヒナが落ちていたら、どうすべき?





 1 ー そのままにする


 2 - 拾って育てる


 3 - エサをやる










  『大正解です!』


理由をいろいろ載せておくのでしっかり覚えてね☆








正解は「そのままにする」です。

野生の鳥のヒナを、善意の気持ちから育ててしまうと、親から引き離してしまうことになります。

ヒナを見つけたら、その場を去るようにしましょう。


参考: 「ヒナを拾わないで!!キャンペーン」 日本野鳥の会
 http://www.wbsj.org/fukyu/hirowanaide/index.html




 毎年、春から初夏は野鳥の子育ての季節です。
身近な場所でも、鳥たちのさえずりが聞かれ、かわいいヒナに出会うこともあるかもしれません。
野鳥のヒナはまだ上手に飛べない状態で巣立つことが多いのですが、そのようなヒナでも多くは親鳥が食べ物を運んだり安全な場所へ導いたりして育てている最中なのです。
明らかにケガや病気とわかるものでないヒナを迷子だと思って拾ってしまうと、親鳥から引き離してしまうことになりかねません。
(財)日本野鳥の会は、(財)日本鳥類保護連盟・NPO法人野生動物救護獣医師協会と共催で「ヒナを拾わないで!!キャンペーン」を実施し、巣立ちビナへの正しい対処方法を広く伝えることで、野鳥の生態や自然のしくみについて知ってもらいたいと考えております。



  ■ヒナを見つけたら・・・Q&A

Q ヒナを見つけたときは、どうしたらよいのでしょうか?
A 巣立ち直後のヒナはあまり動きません。親鳥は人がヒナの近くにいると警戒して近づけないので、その場を去る方がよいでしょう。

Q ネコやカラスに食べられないでしょうか?
A 心配でしたら、ヒナを近くの茂みの中に移しましょう。親鳥は姿が見えなくて
も、ヒナの声で気づくことができるでしょう。

Q 人がヒナを育てることはできないのですか?
A たくさんの虫を与え続けるなどすれば、育てられることもあります。ただ、自然界では巣立ち後に親鳥と過ごすわずかな期間(1週間から1ヶ月)に「何が食べ物で、何が危険か」などを学習してひとり立ちするので、人に育てられたヒナが自然の中で生きていけるとは限りません。


◆ケガをしているものや、希少種など、そのままにしておけないと判断される場合は、自治体などに相談してください。




  そしてそして、一番大切な事~~っ!《゜Д゜》


ヒナがかわいそうって思える優しい気持ちを持ってるのでしたら、

  鶏肉 食うな!(`∀´#)


まいにちまいにち何万匹のヒナが殺されてるか、知ってる?



考えてみましょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  勇者はフライパンを手に入... | トップ |  風邪とPC修理と5歳未満... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヤリタイo(^∇^)oホーダイ」カテゴリの最新記事