゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
いつも訪問ありがとうございます(*´ω`*)
おかげ様でgooブログランキングが上昇していますーー!
これからもどうぞよろしく頑張っていきましょうね(^ω^)
僕の文章は【かっこ】でくくることにします。
て言ってもそんな特別なことでもないんですけど、mixiが不安定な状態なんでここに書こうかなと。
゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
生物系の理系の大学に在学中の者です。
北里はわかりませんが、私の通う大学の先生曰わく
「最近では動物愛護の観点から、動物実験はあまりしないようになってきている。動物実験を行ったにしても、苦痛を極力与えないように、というガイドラインがある」
…とのことなんですが。
【最近までは動物愛護の観点から動物の立場をほとんど無視していたと言う事ですね。
苦痛を極力与えないようにと、わざわざガイドラインを儲けないといけないのは、動物のことを考えずに自分の研究のために暴走する人達がたくさんいたからですね。】
そもそも、実験を行うにはその前段階で仮説や実験方法について綿密な考察が行われる(費用や手順の効率化等の問題がありますから)ので、毛皮さんがおっしゃるように、やたらめったと動物実験が行われる訳ではありません。
【綿密な考察を行うのは研究者として当然のことだと思います。研究や実験に限らず、家の建築ひとつ取っても同じ事ですね。
本当に必要な実験か、その実験で動物を苦しめて殺さないと人類は生きていけないのか、とまで考えてはいないでしょうから、やたらめったらの基準が一般の人とまるで違うと思います。
僕を含め一般人は、ネズミ一匹ハムスター一匹でさえ痛めつけることはしたくありません。】
inbivo環境で行う実験(要は動物実験)の他にも、統計調査を行ったり、inbitro環境(試験管内など人工の環境)で行う実験もあります。
……ただ、一つ言えるのは、inbitro環境で生物の体内で起こっていることすべてを再現できる程、科学は進んでません。おおざっぱに生物の体内で起こる現象は捉えられてはいますが。
動物実験をするな、とおっしゃるなら、inbitroで全て解決できるようにするだけの技術開発を行い、それを提示してからにしてください。
(まあ、そこまでいったら生物学は研究しつくされたことになりますけどね…(笑))
どんなことであっても、考えることは自由です。しかし、研究者に抗議する、というなら代替案の積極的な提示をしたほうがいいのではないでしょうか。
【それは、自分が研究したいことのためなら動物を殺しても良いだろう、動物実験をやめさせたいなら自分の好奇心を満足させろ、と言ってるのと同じに見えます。
人間(我々研究者)は、この世界のありとあらゆるもの全てを調べ尽くして掌握しなければならない、と思い込んでいませんか?
例えば、人間の爪はどれぐらいの力で引っ張れば剥がれるだろうと疑問に思った研究者がいるとします。
その事を解明して応用すれば、巻き爪などで苦しんでいる人達を助けられる研究に繋がるかも知れないと考えます。
人で試したいがそうはできないので、何匹もの猫の爪をそれぞれ異なった力で引き剥がしていき、データを集めていきます。
すると、残酷だから動物実験をするなと言う声があがってきます。
研究者やそれに携わっている人、そう言った人の元で勉強している人達は、動物実験をやめさせたいならまずこれを解明してから言いなさい、代替案を提示しなさい、この研究結果でどれだけ多くの人が助かるかを考えてみなさい、と言うんですよ。】
動物の目線や気持ちを考えて行動できる、というのはとても素敵だと思います。なら、それを同種である人間に対しても行ってみたらいかがでしょうか?
【動物の気持ちを考えて行動できない研究者がいるのなら、それは人として重大な欠陥があると言えます。
人間にはその素晴らしい感覚が備わってるんですよ。
だから動物だけではなく人間に対しても同じで、苦痛を与えるべきではないと考えているし、全ての虐待行為をなくすべきだといつも言ってるんですけどね。
人間にも動物にももっとその気持ちを向けるべきなのは、自分のやりたい事のためなら犠牲は仕方がないと思って日々過ごしている人達なんじゃないでしょうか。】
長々と失礼しました。
==========
2011年2月6日
動物たちの望んでいる事とは・・。
実験犬シロのねがい
捨てないで!傷つけないで!殺さないで!(ドキュメンタル童話シリーズ 犬編)
2011/2/6
ほんとにあそこまで動物の苦痛と殺す事に麻痺してる人間が、こうも堂々と生きてるなんて恐ろしいですね。
そして裏側を知らない人たちがまんまと騙されてしまうのも悪循環ですね。
ほんとうに納得するコメントですね☆
どこまでも、人間中心主義な視点から言い出すと、
人間のためなら(本当は研究者の好奇心が多い)、
どれほど残酷な目に合わせても!OK!って
正当化してしまうのが、狂ってると感じました。
「その実験の被験者に 自分がなるコトもOK!」
とは ぜったい思えないハズなのに。。。
自分なら ぜったい耐えられない痛み・苦しみを、他の命には与えても平気!って感覚の人が
世の中の苦しんでる立場の人を本気で救いたいと思ってるハズがないと思います。
『自分の利益につながるコト、欲求を満たすコト』
これが 大きな動機になってると思います。