日々の寝言~Daily Nonsense~

【趣味のピアノ】中古ピアノ選びの注意点【ピアノ雑記帳】

【趣味のピアノ】中古ピアノ選びの注意点【ピアノ雑記帳】


中古ピアノの選び方と、
お店に行く前に考えておくこと

見落としがちな点も含めて、
とてもよくまとまっていると思う。

ピアノ選びは、
最愛のパートナー選びと同じ
というのは至言だ・・・

中古ピアノ選びの注意点
①メーカーにこだわるな
②先生や販売員に頼るな
③できるだけたくさんの楽器を予算を度外視して弾いてみる
④少しでも疑問があれば買うな
⑤音だけは妥協しない 見た目、価格はその次
 運命的な出会いを感じるものが見つかるまでは探す
 弾き心地は調整、調律でなんとかなる
 音に惚れ込んだ楽器を買うべき
⑥自分の意志で決めろ
 最愛のパートナーを選ぶ覚悟で妥協せずに決める
 ベヒシュタインClassic118 中古でも 200万円超え

お店に行く前に決めておくこと
①誰がどのように弾くのか?
 習いはじめの子供、自分の趣味、音大志望の子供、リビングの飾り、など
②予算の最大値(付属品、運送料を考慮して、本体価格の最大値)
③どこに置くか(搬入通路も含めて)
④アップライトかグランドか(場所と予算によっては事前に決めなくてもよい)
 音で考えればアップライトのほうがコスパが良い可能性がある
 ポテンシャルの高いアップライトは安いグランドより良いことが多い
⑤サイズ上限
 調律ができるスペースが必要
 グランドの場合、アクションを抜き出せるスペースが必要
 アップライトでは調律師が立つスペースが必要

お店で選ぶときのチェックポイント
①すべての鍵盤を大きい音で鳴らして確かめる
 雑音や変な共鳴が無いかどうか
②中の状態を見る
 現状売りの安いピアノに注意する
 1)弦を張るピンを止める板の経年変化によるひび割れ
 2)駒の状態、響板との接続
 3)ハンマーの肉厚 薄いものに注意
③外装のチェック
 オリジナル外装のもののほうが良い
 塗装しなおしたものは音が変わっていることがある
④何を優先順位とするか?
 誰がどのように使うのか?
 妥協できない点を明確化する


「弾く人が自分で決める」というのは
どの動画でも言われていることだが、
仮に、自分にかわいい子供がいて、
ピアノを選びに連れていって、
ベヒシュタインやスタインウェイの
アップライトがいい、とか言われたら、
かなり困るような気がする・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事