日々の寝言~Daily Nonsense~

たった一人の米作り

震災から7ヵ月
まだまだ被災の記憶は薄れず
復興への道のりは遠い

柏市で、ベクミルが開設。
980円で持ち込んだものの
放射線計測ができる

福島県の川内村で
作付禁止の中、米を作った農家

> ダメならダメではっきりすれば
> 来年のことが考えられる
というのはもっともだ

> 収穫の歓び
> これがあるから農家をやっている

それでも収穫した米は
汚染の有無にかかわらず検査用のものを残して
すべて廃棄しなくてはいけない

測って出なければよいと思うのだが、
例外を許すと管理ができない
ということなのだろう

> せっかく作った米を捨てるのは
> 米に申し訳ない

心が痛む・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福島第1原発事故」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事