greekfellowsのブログ

自由な文章、絵、ゲームなど僕は求めています。

ウェブ障害を突破!

2011年10月30日 22時22分50秒 | 文章
僕は今中国、シャンハイにいます。
中国はネット規制が厳しい国なので、YouTubeや、Facebookや、Twitterなどのウェブサイトが閲覧できません。そのため、中国はこれらの有名なウェブサイトの「パクリ」を持っているけれど、全然機能は不足しています。
ネット規制を突破するために、Dynamic Internet Technologyという会社は、Freegateというソフトウェアを開発しました。「トンネル」という機能を使い、ブロックされているウェブサイトを閲覧することができます。
入手するのは簡単なので、中国にいる日本人の方々も試していかがでは?

暗号1

2011年10月06日 23時05分19秒 | 暗号文
この文章には暗号が隠されています。なんでしょう。

これは、野原でしかあらわん連れ子をな、上手く踊ると怖気づいたため、頭撫でてたのさ。羽鳥じいとつい何この巣、蹴飛ばしてらったしめさ。いいや、こいつぁレトロかオレらと共に、素朴な果物に手出す、貸すし。あ、あんたんとこゴミは上手くぶったん?それに荒地の喋るレンコンの味見をしてね。手厚く体を勝るいいとね。

なかなか解けない人のために...
ヒント:
カーソルをここから<ひらがなに書き換えて、何文字か飛ばして読んでみて!>ここまで引いて!

トイレットペーパーが...

2011年10月05日 22時51分38秒 | つぶやき
今日、夜八時に両親とご飯を食べて家に帰ってきて、トイレに駆け込みました。出る前に手を洗おうと思って蛇口をひねったら、隣に立てあったトイレットペーパーが洗面台に落ちてしまった!慌てて取ろうと思ったら、蛇口の水でびしょ濡れ。取り出したら、ぶにゅぶにゅになっていました。強く押すと、水が染み出てきます。握りしめると、中の筒が割れました。気持ち悪いので、ポイっとくずかごに。

フォトチャンネル「チゾメノギロチン 禁」の更新

2011年10月05日 14時20分06秒 | 文章
フォトチャンネル「チゾメノギロチン 禁」を更新しました。
僕の作った横スクロールアクションゲーム「チゾメノギロチン」シリーズ第一作「禁(キン)」の画面ショットを10枚追加しました。欲しかったら、unknownuser826@gmail.comへあなたのメールアドレスを含んだメールを送ってください。一週間以内に送ります。少しホラーの要素があるので、ちょっと夜一人で遊ぶのは避けた方がいいかもしれません。ホラーが嫌いな方は、その事をメールに教えてくだされば、「ホラーゼロ」バージョンを送ります。

訳のわからん作文

2011年10月04日 22時57分39秒 | 文章
北沢先生は頭をかきながらこう言った。
「200字前後の読書感想文の宿題を出してな。最近の生徒の作文どうも訳がわからん。」
僕は聞いた。
「なぜそう言うのです?」
「実際の例があった方がわかりやすいかもな。」
と言うと、彼はテーブルの上に山積みの紙から一枚サッと抜き取った。
「ホレ、読んでみんか。」
こう書いてあった。

「ヘゼンルとグレテール」読書感想文

この週末、「ヘゼンルとグレテール」の本を読みました。グリム姉妹の一巻です。
大変面白かったです。しかし、すこし怖い所もありました。本を読んだ夜は寝ることもできなかったのです。やっと眠れても、悪夢がうなされました。
これからは、物語から教訓を得て、将来子供を捨てないように頑張ります。捨てると子供に首を噛まれるので。

「な、意味が分からないような文章だろ。どんどんコメントして間違いを指摘してくれ。」
との願いです。