色々なことをやってみましたが結局気休めに終わり、今月22日入院、23日カテーテル治療、そして無事本日退院。
しかも、ワイフが心房粗動と言われ、介護2の彼女は自立で生活できないのでどこかに預けるか私が一緒についていないといけない、
ということで、決心して二人で同時に入院手術をすることになりました。看護師さんたちも珍しがっていました。
手術は二時間程度で全身麻酔。大腸がんの手術から比べれば比較にならないほど楽でした。執刀医は海外からもお呼びがかかるという名医でした。
現在は不整脈は止まっていますが、時々ドキンとくるようです。落ち着いてくれば正常になると思いますが、問題は25%の人が再発再手術、
というデータがあるそうです。25%に入らないようひたすら祈っていたいところです。