前日に続いて、"スカイマークスタジアム"へ…(泪)
この日は、前日に比べて些かスムーズに
神戸市内まで行けた。
「昨日よりは早くいけそうやなぁ。」
見込み違いになるとは思わんかった。
球場に近付いてからが悲惨やった。
長年の仲間である"館長"から…
「今日は隣の"ユニバー"でサッカーもやるんで…」
っちゅう、忠告があった。
それを甘く見てたのである。
イチローがオリックスに在籍してた時でも
総合運動公園内の駐車場に入れれんかったコトは無かった。
この日は平日やさかいに
それほどヒドくなるとは考えて無かった。
球場に通じる道は、神戸のベッドタウン
"西神中央"に通じる道であるが故に
タダでのうても帰宅ラッシュになる。
そこへ、サッカーと野球を観に来るクルマが
ハンパや無い数押し寄せた。
イライラは頂点に達しつつあったケドも
もがいたトコロでどないも出来ん。
せやケドも、久々にハンパや無い程の怒りが込み上げて来て
臨時駐車場をアテにして
そこに通じる道をトロトロ行ってたら
警備員がスティックランプを振って
臨時駐車場への入場を促してた。
他のクルマもそれに従ってた。
せやけども、若干様子がおかしかった。
入口の前でクルマを止めて
同乗者だけを降ろすクルマが居ったり
あと、やたらと出て来るクルマが多かったりした。
それでも駐車場への入場を促す警備員に従った。
そのまま左折して駐車場へ通じる
坂道を登ったトコロで若い警備員が正面に立ち
お辞儀してクルマを止めた。
「申し訳ございませんが…」
コレはおかしいんや無いのか?
かなりアタマに来た。
ワシを交わす為の平謝りである。
そんなコトする前に、次から次に来るクルマを止めろ!
ちょこっと説教(笑)した後
長居してもしゃぁないさかいにコインパーキングを捜す
かれこれ30分位彷徨った末に隣の駅の
コインパーキングに止め電車で移動した。
スタンドに到着したワシを待ってたのは…
得点終了後っちゅう現実。
コレはマジで凹んだ。
ワシのチカラでどないするコトも出来んっちゅうのが
いっちゃん堪える。
結局、試合は勝ったケドも
そんな気は全く無かった。
せやけども、まぁ、勝ちは勝ちかなぁ。
ただ、神戸市やオリックス球団やビッセル球団に
言いたいコトは山程ある。
それはココでいうてもしゃぁないしなぁ。
なんか、我がの運の無さや
いろんな意味での無力さを改めて感じた。
虚しい一日やったなぁ。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事