前日、二台の単車のうち
所有して8年になる方(KLX650)を車検に出した。
昨年手に入れた方(KLR650)をこの日初めて
雨中での仕事で走らせるコトになったんやケドも
コレがかなり不安やった。
情けないハナシではあるケドも
2年前のこの時期に、雨中での仕事中に
強引な転回を試みたトレーラーを避ける時にコケてしもた。
それから雨の日になったら、ハンパや無い恐怖心が
我がの中で支配する様になった。
それをなかなか、取り除けんまま2年も過ぎてしもた。
この仕事をして10年も経つのに情け無うて、悔しゅうて…
自身にハンパや無い程の憤りを感じてる。
特にこの日は、雨の中をまともに走らせたコトの無い
単車を使ての走行っちゅうコトで、かなりピリピリしてしもた。
救いなんが、比較的仕事に余裕があったっちゅうコト。
ホンマにコレは助かった。
せやケドも、1日終った時は
仕事量が普段より少なかったのに疲労感が倍以上に感じた。
これから先、年々反射神経や適応能力は退化して行く一方である。
それに抵抗出来るだけの、精神力を身に着けんとならんなぁと
かなり強く感じた一日やった。
強いキモチ。うん、キモチやなぁ。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事