仕事から帰って
単車のカバー掛けをしてた時に
隣の車庫にクルマを置いてる
おばちゃんからの声掛け…。
「こないだはすんませんでした!」
ひと月位前かなぁ…?
クルマを降りた時に隣のクルマの
室内灯が点いてたんに気ィ着いた。
知らせようと部屋を訪ねたら留守で
書き置きだけドアポストに挟んどいた。
それからカオを合わせるコト無く
この日に至ったワケである。
結果的に二日ほど家を空けてて
バッテリーを上げてしもたそうで…
声を掛けて貰たっちゅうコトは
"余計"な"おせっかい"や無かった
っちゅう風に受け取ってええんやろうか…?
結果は残念でも、そうやったら
知らせに行って良かったんかなぁ…と。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事