お客様がいらっしゃる。
施術をする。
お帰りになる。
『今日は何をしに、何を求めにきたのだろう?』
当然答えはわっかりません。
もしかしたら、当の本人さえも知らないかもしれませんね。
でも、お帰りになるときの背中に
表れていると思います。
少なくとも、ここで過ごした時間
サービスが良かったか悪かったか。
20,30、もうすぐ40と
重箱をただ積み重ねるように
生きてきた訳じゃあるまいし
どうなんだ自分?
おもてなしは出来ているのだろうか?
知識や技術はもちろん大事。
それがなかったらプロではないよね
売り物になりませんからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
例えばはじめてパーマされる方
期待と不安がある。
そんな期待と不安を感じて
不安を取り除く説明や
初めてのことをする喜びを
共に感じて仕事が出来たら。
それはきっといいサービスだと思う。
もっとも、ちょっと(勝手に)お客様となれてきたな
って、思っているときのほうが
おもてなしは難しい。
エゴが仕事の芸術家とは違う。
生身の人を扱うサービス業。
御代を頂戴している以上
重箱のような仕事をしてはいけませんね。
スミをつつくようなことはやめてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
施術をする。
お帰りになる。
『今日は何をしに、何を求めにきたのだろう?』
当然答えはわっかりません。
もしかしたら、当の本人さえも知らないかもしれませんね。
でも、お帰りになるときの背中に
表れていると思います。
少なくとも、ここで過ごした時間
サービスが良かったか悪かったか。
20,30、もうすぐ40と
重箱をただ積み重ねるように
生きてきた訳じゃあるまいし
どうなんだ自分?
おもてなしは出来ているのだろうか?
知識や技術はもちろん大事。
それがなかったらプロではないよね
売り物になりませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
例えばはじめてパーマされる方
期待と不安がある。
そんな期待と不安を感じて
不安を取り除く説明や
初めてのことをする喜びを
共に感じて仕事が出来たら。
それはきっといいサービスだと思う。
もっとも、ちょっと(勝手に)お客様となれてきたな
って、思っているときのほうが
おもてなしは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
エゴが仕事の芸術家とは違う。
生身の人を扱うサービス業。
御代を頂戴している以上
重箱のような仕事をしてはいけませんね。
スミをつつくようなことはやめてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)