先週は、仕事で、毎日が遅かった 昨日は、来週の連合会の登録作業の件で、色々あり気分の悪い一日を過ごしてしまった。
仕事で、米沢を経由し喜多方へ、周りを見渡すとそば畑が、あちらこちら、、、会津に行くといつも感じるのだが、会津の方々は、農業に真剣に向き合い田畑を愛情を込め耕している。
会津以外の方々は、会津(美里及び喜多方)を見てみる必要が、有るのではないかとつい思ってしまう
先週は、仕事で、毎日が遅かった 昨日は、来週の連合会の登録作業の件で、色々あり気分の悪い一日を過ごしてしまった。
仕事で、米沢を経由し喜多方へ、周りを見渡すとそば畑が、あちらこちら、、、会津に行くといつも感じるのだが、会津の方々は、農業に真剣に向き合い田畑を愛情を込め耕している。
会津以外の方々は、会津(美里及び喜多方)を見てみる必要が、有るのではないかとつい思ってしまう
朝から曇り空、舎外はしません。昨日の今日だから、昨日未帰還だった2羽は、相変わらず帰っていません 諦めるほかないです。データを見たらどうやら1羽は、栗のようです、帰り道ホームセンターで、ガスバーナーを買ってきました.鳩の抜け落ちた羽を焼くためです。早速使ってみました まあまです。
昨晩、明日訓練やるとの事だったが、早朝5時空を見たら曇りで、雨がポツリポツリ早々メールで、中止決定 昨夜バスケットに詰めておいたのに、残念、 6時半ごろ天気が、回復舎外開始、空かさず鷹が、来襲バラバラ遠方へ叉遣られたかと心配、30分後集団が、帰舎 呼び込むと一目散に入舎、、、、こんな入舎初めて、数えたが、大体帰還している模様、明日は、100K訓練に行くそうな。