近場訓練、A氏の訓練に便乗放篭の連絡から約10分上空に3羽、早い近場だからかー、人に依頼して待つのは、余りレース以外は、ないので楽しみだった、勢いよく3羽帰還その後10分後ぐらいに4羽、屋根までは、はやかったが、トラップ通過が遅い、、、、、、最後の2羽など、1時間後ぐらい、対策考えないとまずい
持ち寄り日が、明日に変更、土曜日ゲートオープン予定になりました。何せ天気が、問題だから納得
快晴のはずが、小雪が舞っています。訓練中止舎外も早朝は、見送りました。しかし昼頃あまりに天気がいいので、舎外をしてみました。初めは、屋根で、遊んでいましたが、その内何羽かが、大空に飛び上がりました とても気持ちよさそうに風に乗っていました。
明日は、訓練のお誘いがあり、参加使用と思います。週末の200K持ち寄りがまた天気の都合で、早くなりそうな気配です。
娘たちの部屋移動が、本格化してきました。
昨日は、暖かだったのに夕方過ぎから寒さがぶり返しました。我が家の戦士たちは、今日は、のんびりと1日過ごさせました。昨日夕方から、雛を3羽、戦士部屋に移しました。自分で餌を食べられそうなので、戦士達の見習い期間に入りました。少し様子を見て危ない時は、元に戻すつもりでいます。