夢追い人 ぎっざん

道楽じいさんの日々の暮らし

合同訓練

2014-01-25 17:52:09 | ブログ

合同訓練100K黒磯だ、早朝我が戦士7羽をバスケットに持ち寄り場へ、8時半オープンとの事9時過ぎから大空眺め待つこと40分1羽上空を旋回するも降りてこず、10分後5羽になり一斉にトラップへ 1羽1時間遅れで、帰還、あと1羽 例の100K2泊で、50K1泊の胡麻サシ君明日は、帰るかな


明日に前倒し

2014-01-24 18:24:24 | ブログ

連合会の100k合同訓練が、明日に成りました。天気のせいらしいです。今朝は、二本松まで、訓練に行きました。初めての所でしたが、自分の帰宅時間よりもかなり早く帰還していた様です。これで、安心して合同訓練に望めます。
 リホームも内装屋さんが、頑張りクロス貼りも全て終わりました。クローゼット取り付けも大体完了です。

P1240061 P1240062

P1240063


久々の近場訓練

2014-01-22 17:27:20 | ブログ

久々の訓練 道の駅安達からです。ここは、初めてです。先輩のNさんが、ここから訓練してると言う情報で、我が家には、方角が合っているかも知れません。しかし車でこの方角は、西から東へ向かう事で、鳩は、逆に東から西に向かうことになり距離的に損な訳だから 一度も訓練コースとして選択しなかった。
 リホームの方も内装屋さんが、朝から夕まで、ビッシリ パテ塗りをしてました。

P1220056 P1220055

 

P1220058 P1220059

P1220060


舎外中止訓練も出来ず

2014-01-21 17:51:25 | ブログ

昨日の鷹さんを気にして舎外も訓練もできません。せっかく登録したのに減るのが、一番心配です。明日は、勇気を出し近場の訓練に行こうと思います。
 夕方内装屋さんが、寸法や材料の確認に、2人できました。2階のクローゼットの扉を思い切って良い物を注文しました。娘が、気に入るかどうかは、解りませんが、せめて扉ぐらいは、新しいものを付けてやる事にしました。


鷹見張り中

2014-01-20 18:13:37 | インポート

早朝訓練に行こうとバスケットに積み込み、イザ行こうとしたら、目の前に鷹が、電柱に止まり此方を眺めている。これじゃ訓練に行っても帰れない しばらくバスケットに入れたまま小屋の中へいつまで経っても鷹め、飛んでいかない。ヤーメータ
 リーホームも明後日に内装屋が、工事に入るそうで、最終段階に突入だ