さて、金曜日から単身赴任先から帰宅中のパパさんと
ドライブに行ってきました。

11日(土)はむかわ町へ。
この時期でしか食べれないという
「ししやも寿司」
を食べに行きました。
むかわ町の「カネダイ大野商店」さんです。
たくさんのテレビ番組で取り上げられてるようで、
壁には取材された状況の様子が張り出されてました。
飼い主たちが注文したのは
「ししゃも寿司 8カン」\1,000。
いやぁ~美味しい!!

あっという間に食べきろうとした瞬間、
写真撮ることを思い出す…。
で、撮りました…。

ホントにねー毎回申し訳ないんですが、
ブログに載せようと思ってるのに、
すっかり忘れて食べきっちゃうんですが、今回はなんとか思い出しましたよ~(笑)。残り一個のところでね。

毎回大人気商品らしく、土日は混むそうなので、早めに行くことをお勧めします。
※飼い主たちは11時ごろ到着しましたが、すでに店内混み始めてました。
12日(日)本日は「札幌芸術の森美術館」へ。
天気がとても良くて、ドライブ日和だったんですが、
10時半出発で到着なんと12時。
支笏湖、定山渓方面へ向かう車の渋滞でだいぶんかかりました…。

紅葉がキレイです~。


こんな感じでグラデーションがかってる紅葉は初めて見ました。

で、こんな芸術品が…↓

パパさん:「ピ○ミン?!
」
飼い主:「………。
」
で、目的はこの企画展です↓

「光と影のファンタジー 藤城清治の世界展」です。
たくさんの美しい作品が展示されていました~。
最近の作品もあって、御歳90歳とは思えないくらい色使いもステキでした~。

さて、むーちゃんは…

こんなところでおねむ中。

むーちゃ~ん

口…開いてるよ…
なんか面白い顔になってる…(笑)
ドライブに行ってきました。


11日(土)はむかわ町へ。
この時期でしか食べれないという
「ししやも寿司」
を食べに行きました。
むかわ町の「カネダイ大野商店」さんです。
たくさんのテレビ番組で取り上げられてるようで、
壁には取材された状況の様子が張り出されてました。
飼い主たちが注文したのは
「ししゃも寿司 8カン」\1,000。
いやぁ~美味しい!!


あっという間に食べきろうとした瞬間、
写真撮ることを思い出す…。

で、撮りました…。

ホントにねー毎回申し訳ないんですが、
ブログに載せようと思ってるのに、
すっかり忘れて食べきっちゃうんですが、今回はなんとか思い出しましたよ~(笑)。残り一個のところでね。

毎回大人気商品らしく、土日は混むそうなので、早めに行くことをお勧めします。

※飼い主たちは11時ごろ到着しましたが、すでに店内混み始めてました。

12日(日)本日は「札幌芸術の森美術館」へ。
天気がとても良くて、ドライブ日和だったんですが、
10時半出発で到着なんと12時。

支笏湖、定山渓方面へ向かう車の渋滞でだいぶんかかりました…。

紅葉がキレイです~。



こんな感じでグラデーションがかってる紅葉は初めて見ました。


で、こんな芸術品が…↓

パパさん:「ピ○ミン?!

飼い主:「………。

で、目的はこの企画展です↓

「光と影のファンタジー 藤城清治の世界展」です。
たくさんの美しい作品が展示されていました~。

最近の作品もあって、御歳90歳とは思えないくらい色使いもステキでした~。


さて、むーちゃんは…

こんなところでおねむ中。


むーちゃ~ん


口…開いてるよ…

なんか面白い顔になってる…(笑)