![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/107f3fe58cac8ab51952d044bf8a383e.jpg)
本日4月15日、
むーちゃん1歳の誕生日を迎えました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
オメデトウ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ゴホン。
では思い出話を…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
むーちゃんに初めて会ったのは昨年の5月末。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
里親募集のネット記事を見て会うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/bfb0a509868ede994f5689b11f010a81.jpg)
むーちゃん1か月半頃の写真です。
この青い目に飼い主ノックアウト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「大事にしますのでぜひウチに!!」
と切望し、むーちゃんを家族として迎える決意をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その時、むーちゃんのパパとママにもお会いいたしまして…。
ママンはとってもかわいいママンで、キジトラでお腹だけ白い感じ。
むーちゃんの今の模様によく似ています。
飼い主さんからは「甘えん坊さん」のママンと紹介され、
むーちゃんの甘えんぼは母譲りかと。
パパンは大きくて…飼い主びっくりした次第です。
まさにビッグダディで貫録があり、
飼い主を見て
「シャーーーーーーーーーッ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
と威嚇してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
初対面の猫に威嚇されたのは初めてだったので飼い主ショック…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
とりあえず、むーちゃんを迎えに行った時に、
「大事にするからね」
とパパンにも挨拶。彼は
「………。」
と微動だにせず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そしてむーちゃんは我が家の家族に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/602d82594239cbef6f1a38e541363707.jpg)
ウチに来て1カ月がたったころです。
布団におしっこされたり、コードかじられたりと
小さい体で隙間に入り込み、いたずらを繰り返される日々…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/cd1abb4a391b9c2e845ef92efa2de81a.jpg)
生後半年ごろ。
飼い主の「お触り病」を拒否るむーちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
…そして現在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/deb345ddeaf4c0620e7899b1f85a78f1.jpg)
でっかい体で台所に寝っ転がるむーちゃん…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
非常に邪魔です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/d1db7d995c5af53fd20c8726975f9bb1.jpg)
朝の風景。
いつも娘に可愛がられ?(半分いじめられてるようなもんですが、娘のそばにいるんです)
その反撃で足首かじろうとして怒られた後…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/46accd5079e6452a6e83e7836ecc1e6b.jpg)
昼の風景。
台所に上がって飼い主に怒られた後…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
むーちゃんが来てから、ウチが明るくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
毎日飽きることなく、
パパさんが単身赴任で遠くに離れていても、
むーちゃんのおかげで気持ちは安定しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
寝るときは顔の横で寝てくれてます。
(時々、朝早くから腹の上にのっかり、モミモミが始まりますが…
)
家族みんなに可愛がられて、
飼い主も飼って良かったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
むーちゃん1歳おめでとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこれからもよろしく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
むーちゃん1歳の誕生日を迎えました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
オメデトウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ゴホン。
では思い出話を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
むーちゃんに初めて会ったのは昨年の5月末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
里親募集のネット記事を見て会うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/bfb0a509868ede994f5689b11f010a81.jpg)
むーちゃん1か月半頃の写真です。
この青い目に飼い主ノックアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「大事にしますのでぜひウチに!!」
と切望し、むーちゃんを家族として迎える決意をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その時、むーちゃんのパパとママにもお会いいたしまして…。
ママンはとってもかわいいママンで、キジトラでお腹だけ白い感じ。
むーちゃんの今の模様によく似ています。
飼い主さんからは「甘えん坊さん」のママンと紹介され、
むーちゃんの甘えんぼは母譲りかと。
パパンは大きくて…飼い主びっくりした次第です。
まさにビッグダディで貫録があり、
飼い主を見て
「シャーーーーーーーーーッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
と威嚇してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
初対面の猫に威嚇されたのは初めてだったので飼い主ショック…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
とりあえず、むーちゃんを迎えに行った時に、
「大事にするからね」
とパパンにも挨拶。彼は
「………。」
と微動だにせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そしてむーちゃんは我が家の家族に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/602d82594239cbef6f1a38e541363707.jpg)
ウチに来て1カ月がたったころです。
布団におしっこされたり、コードかじられたりと
小さい体で隙間に入り込み、いたずらを繰り返される日々…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/cd1abb4a391b9c2e845ef92efa2de81a.jpg)
生後半年ごろ。
飼い主の「お触り病」を拒否るむーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
…そして現在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/deb345ddeaf4c0620e7899b1f85a78f1.jpg)
でっかい体で台所に寝っ転がるむーちゃん…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
非常に邪魔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/d1db7d995c5af53fd20c8726975f9bb1.jpg)
朝の風景。
いつも娘に可愛がられ?(半分いじめられてるようなもんですが、娘のそばにいるんです)
その反撃で足首かじろうとして怒られた後…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/46accd5079e6452a6e83e7836ecc1e6b.jpg)
昼の風景。
台所に上がって飼い主に怒られた後…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
むーちゃんが来てから、ウチが明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
毎日飽きることなく、
パパさんが単身赴任で遠くに離れていても、
むーちゃんのおかげで気持ちは安定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
寝るときは顔の横で寝てくれてます。
(時々、朝早くから腹の上にのっかり、モミモミが始まりますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
家族みんなに可愛がられて、
飼い主も飼って良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
むーちゃん1歳おめでとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこれからもよろしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
我が家のネコたちも3月22日で1才に
なりました。
…イタズラに困って何か良い方法は…とネット検索していたら…むーちゃんに出逢う事が出来ました
ブログを読ませてもらうと…我が家との共通点が多くて
…ニャンコが居る…まぁそこから始まったんだけどね
…その猫がお気に入りのおもちゃを水攻めにする
…パパさんが単身赴任…今は帰ってきてますが
…子供たちが二人…上が男の子…下が女の子
…リビングのソファーが同じ
何かと共通点があって 勝手に親近感を持ってブログを読ませてもらってますゥ。
むーちゃんの極度なつれなさが可愛くて、高校生の娘と爆笑してます。
これからも楽しみにしてます♪
わぁ~ほんとに共通点がいっぱいですね(*^_^*)
ユッチさんのお宅は「ネコたち」ということは
多頭飼いなのでしょうか?
うらやましいです~。
やっぱり水責めにしますか(笑)。
もう、こっちが慣れるしかないかと今はあきらめてます。
ほんとにね~こんなに可愛がってるのに
愛情が伝わらない悲哀…(笑)。
また遊びに来て下さい♪