![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/42626cb3480799e7d08f304fa3ef4641.jpg)
この前、早朝にむーちゃんが起こしに来た時、
軽く無視していたら、口の中に手を突っ込まれた飼い主です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さて、三連休。
久しぶりに映画を見に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パパさんが単身赴任先から帰宅し、
土曜日は札幌シネマフロンティアで二人でデート
。
でもすごい人でした。
皆さんお目当ては『アナと雪の女王』のようでギッシリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私たちは『ホビット~竜に奪われた王国』を観ました。
『ホビット』の2作目で、3作目に続くわけですが、
ホントにいいとこで終わりましてね~
。
次回早く見たいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その後は『紀伊国屋書店』をブラブラ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は『ジェノサイド』の下巻購入
。
面白いです。今のところ、終わりの予想がまったくできません。
そして、マンガで最新刊がでてた『百姓貴族③』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/a54bf5043dd7bc73e78963bec413722e.jpg)
『銀の匙』と同じ作者さんですが、
私は『銀の匙』より、リアリティあふれるこっちの方が好きです
。
『銀の匙』と同じ酪農の話なんですが、
こっちは作者さんの実家のリアルな話が満載です
。
ウチの実家は米農家ですが、あーわかる!って感じで共感できて面白いんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
北海道あるあるもそうだし、「メロンなんて食べ飽きた」という一コマがあるんですが、
ウチも「自宅用プリンスメロン」作ってた時期があって、
それはそれは百姓貴族?な日々を送った時もありましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
オススメですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、本屋を後にして、
『ふうり』でもつ鍋を食べ、
2件目はしごで『いただきコッコちゃん』へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
数年前にも行った店なんですが、前より味がおいしくなってた気がしましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ぽんぽちおススメ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてパパさんが帰りに
「ホワイトデー何もしてないから…」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と『ビアードパパ』でエクレアシューとフォンダンショコラを家族分買ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
パパさんありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
さてさて、むーちゃんはというと、
パパさんは「たまにやってくる遊び相手」と思ってるらしく、
パパさんが帰っても鳴くことはなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
そんなむーちゃん、パパさんと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/c986a4182985fa3aeab3415d1db4c7d8.jpg)
操り猫?状態(笑)。
両手をすり合わせてゴマすりポーズさせられたりと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ミュージックステーションでAKBを見ながら
娘に踊らされていたむーちゃん…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
父と娘で同じようなことをやる、
「やっぱり親子ね~」な瞬間でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/8270b6360c767e7d0cd0d09f895506ae.jpg)
『ビアードパパ』の箱に無理矢理入り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/35d2983949d194494b68974c13452bd5.jpg)
案の定ぶっ壊しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/58d65b8e3461c2e2800749bf93f5a03a.jpg)
ミッチミチな状態ですが、本人はいたってご満悦な様子。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今度はゴールデンウイークに遊んでもらおうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
軽く無視していたら、口の中に手を突っ込まれた飼い主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さて、三連休。
久しぶりに映画を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パパさんが単身赴任先から帰宅し、
土曜日は札幌シネマフロンティアで二人でデート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でもすごい人でした。
皆さんお目当ては『アナと雪の女王』のようでギッシリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私たちは『ホビット~竜に奪われた王国』を観ました。
『ホビット』の2作目で、3作目に続くわけですが、
ホントにいいとこで終わりましてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
次回早く見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その後は『紀伊国屋書店』をブラブラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は『ジェノサイド』の下巻購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
面白いです。今のところ、終わりの予想がまったくできません。
そして、マンガで最新刊がでてた『百姓貴族③』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/a54bf5043dd7bc73e78963bec413722e.jpg)
『銀の匙』と同じ作者さんですが、
私は『銀の匙』より、リアリティあふれるこっちの方が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『銀の匙』と同じ酪農の話なんですが、
こっちは作者さんの実家のリアルな話が満載です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ウチの実家は米農家ですが、あーわかる!って感じで共感できて面白いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
北海道あるあるもそうだし、「メロンなんて食べ飽きた」という一コマがあるんですが、
ウチも「自宅用プリンスメロン」作ってた時期があって、
それはそれは百姓貴族?な日々を送った時もありましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
オススメですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、本屋を後にして、
『ふうり』でもつ鍋を食べ、
2件目はしごで『いただきコッコちゃん』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
数年前にも行った店なんですが、前より味がおいしくなってた気がしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ぽんぽちおススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてパパさんが帰りに
「ホワイトデー何もしてないから…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と『ビアードパパ』でエクレアシューとフォンダンショコラを家族分買ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
パパさんありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
さてさて、むーちゃんはというと、
パパさんは「たまにやってくる遊び相手」と思ってるらしく、
パパさんが帰っても鳴くことはなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
そんなむーちゃん、パパさんと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/c986a4182985fa3aeab3415d1db4c7d8.jpg)
操り猫?状態(笑)。
両手をすり合わせてゴマすりポーズさせられたりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ミュージックステーションでAKBを見ながら
娘に踊らされていたむーちゃん…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
父と娘で同じようなことをやる、
「やっぱり親子ね~」な瞬間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/8270b6360c767e7d0cd0d09f895506ae.jpg)
『ビアードパパ』の箱に無理矢理入り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/35d2983949d194494b68974c13452bd5.jpg)
案の定ぶっ壊しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/58d65b8e3461c2e2800749bf93f5a03a.jpg)
ミッチミチな状態ですが、本人はいたってご満悦な様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今度はゴールデンウイークに遊んでもらおうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
箱のつぶれなんか、気にしないむーちゃん、ステキです!
箱に入ってはぶっ壊しを繰り返しております(笑)。
また遊びに来て下さい♪