goo blog サービス終了のお知らせ 

深セン-ガンランテニスクラブ《GTC》

毎週日曜日ガンランミッションヒルズでテニスをしています。初心者から経験者まで、テニス愛好家がテニスを楽しんでます!

《新生ルーキー:Whatくんのスウィング》

2015-07-31 12:34:48 | メンバー
最近、我がクラブにも20代前半の若者が入部しました。

Whatくんです。中国人の方で大学で日本語勉強してきたという若者でテニスも学生時代に3年間

やって来ております。

尊敬するテニスプレーヤーはロジャー・フェデラーです。本当に大好きのようです。

フォアハンドストロックはフェデラーにそっくりですね。

今年6月より社会人としても働き出しました。

温かく見守ってやりましょう。

[フォアハンド]


[バックハンド]

《GTC杯:スウィングチェック》

2015-07-30 18:04:06 | メンバー
先週は第一回GTC杯が無事開催されました。

皆様お疲れ様でした。

いちおう大会期間中ですが、ちょこちょことビデオを回して試合を撮影させていただきました。

個人的にはもっとT本さんやO室さんやサモア人さんのスウィングの撮影ができればと思っておりましたが

残念ながらできませんでした。

やはり、ビデオ撮影で得られる情報は結構多いです。私自身も撮影してみてわかったのですが、

基本的に1スウィングなんて1秒も無いのです。ほんの一瞬です。

動画ではどんなスウィングも同じようにしか見えません。

しかし、コマ送りにするとよ~くスウィングの違いがわかります。

例えば、サーブも一見すると同じスウィングなのですが、ネットにかかっているサーブのスウィングを

見ると完全に身体の開きが早いのです。身体のバランスが崩れているのがわかります。

なので、テニス用語ではタメがなく物理的にはラケットがヘッドが返らず面が微妙に下方を向き、

ボールはネットにかかるのです。

[常平コーチサーブ]


[常平コーチフォアハンド]


[I井さん両手バックハンド]


[U井さん片手バックハンドスライス]