家元です
前回はUSMでビビリ玉を使用した連鎖についてお話しさせて頂きました
ビビリ玉を使用した乱入バトル(以下「助け連鎖」)は初めて色粘りをするトレーナーにもハードルは低く、容易く色違いポケモンを入手可能な良システムです
4世代からポケモンを始めたワシにとって6世代以降は色違いポケモンの入手が非常に容易くなって嬉しい限りです
色々と要因はありますが
ひかるおまもりの登場
BW2で初登場した色違いとの遭遇率を上げる神アイテム
6世代までは全国図鑑コンプリートのご褒美として貰えました
色違い判定が追加され通常の3倍の確率に!
孵化厳選にも適用されるのでワシは5世代で初めて国際孵化にチャレンジしました
6世代で赤い糸が登場、かわらずのいしの仕様変更で孵化厳選で高個体値を入手しやすくなったのも追い風ですね
7世代で入手難易度が大幅に下がったのもグッド
連鎖システムの導入
4世代で登場した「ポケトレ」
6世代で登場した「連続釣り」「サーチ連鎖」
7世代で登場した「助け連鎖」
その他にも「群れバトル」や「フレンドサファリ」なども登場しましたね
いずれもやや根気が要りますがミニゲーム感覚で手軽に色違いを入手出来るシステムが導入されたのはグッド
以下ワシ独断の色粘り難易度評価
連続釣り
難易度 ☆
実戦投入 ☆☆
XY及びORASで可能
シンクロ可能
隠れ特性不可
とにかく手っ取り早い ひたすら釣り続けるだけ
失敗せず釣り続ける事で色判定が増え、最大20連鎖で1/100の確率となる(らしい)
鑑賞用なら特性「きゅうばん」を先頭にする事で連鎖確率は上がる
タマゴ技がないコイキングと隠れ特性が存在しないウデッポウが非常におススメ
ワシはこれで入手したギャラドスやランターンを愛用してます 普通に使える
群れバトル
難易度 ☆
実戦投入 ☆☆
XY及びORASで可能
シンクロ可能
隠れ特性可能
連続釣り以上にお手軽
シンクロ要員を先頭にして甘い香りをするだけ
光るお守りがあればおよそ1/273の確率
固定リセットで手持ち無沙汰の時に同時進行したりすると良いです
ごくまれに隠れ特性が出現しますが気休め程度に考えておきましょう
マグニチュードなどの巻き込み攻撃対策は必須(画像ではテレキネシスを使ってます)
アイアントとクイタラン、ザングースとハブネークは殺し合いが始まるので注意
ポケトレ
難易度 ☆☆☆☆
実戦投入 ☆☆
DPt及びXYで可能
シンクロ可能
隠れ特性不可
DPtの自慢の裏庭でやりまくってました(笑)
非常に苦手 これ得意な人は尊敬しちゃう
未だにシステムを把握してなかったりするのでそのうち研究して報告します(たぶん)
4世代では40連鎖以上で複数体GET出来たのにXYでは不可能になったみたい
神経をすり減らすのでワシには向いてない…
ただ光るタイミングがエンカウント前に判るので撮影向きではある
サーチ連鎖
難易度 ☆☆
実戦投入 ☆☆☆☆
ORASで可能
シンクロ可能
隠れ特性可能
神仕様の連鎖 暇さえあればやってます(笑)
確率的には連続釣りに次ぐレベル
隠れ特性や遺伝技を覚えた個体も期待できる
サーチレベルの上昇で遭遇率は上がり、999レベだと1/476(ひかるおまもり所持では1/173)と破格の期待値!さらに49連鎖と99連鎖めでボーナス判定があり、それ以降はボーナス判定は発生しないので1セット99連鎖と決めてやるのがおススメ
サーチレベルカンスト状態だと1セットで2〜3匹出現したりも!
これで入手したロクブラ遺伝ヘラクロスとフェイント遺伝カイロスは宝物です
ワープライド
難易度 ☆☆
実戦投入 ☆☆☆☆
USUMで可能
シンクロ可能
隠れ特性不可
USUMのミニゲーム「ウルトラワープライド」
3000光年を超えたあたりから二重リングでの色違い遭遇確率が1割を超える
伝説ポケモンを全て捕獲済みであれば5000光年超えのオーラ発生ホールは36%の確率となる
ライド自体のコツを掴めていればとても楽しい
到着時に色違いが確定しているのでエンカウント前にセーブしておけばシンクロ失敗はあり得ない(めざめるパワーも粘れる!)
ポケモンの種類が少ないのと隠れ特性が不可能なのが残念
助け連鎖(乱入バトル)
難易度 ☆☆
実戦投入 ☆☆☆
SM及びUSUMで可能
シンクロ可能
隠れ特性可能
ビビリ玉を投擲しての乱入バトル
前回のブログで紹介したので詳しくは割愛
手順さえしっかり踏めば簡単
最後に
まあ ダラダラと紹介しましたが…とにかく手っ取り早いのは連続釣りですかね
ギャラドスは全てのトレーナーに色違い個体を使って欲しいくらい簡単です(暴論)
過去作を所有してないならORASがおススメ
釣りとサーチと群れバトル全て楽しめます
互換切りはいずれあるでしょうがフリーやフレ戦でエンジョイするなら問題無しかと
皆さんも楽しい色粘りライフを満喫してね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます