和歌山の全国大会から風邪もらって帰って
やっと調子も戻った
遅くなりましたが、その節は皆さんお世話に成りました
撮った下手な写真を目先を変えてUP(飽きたのかも?)
道中こんな花がお出迎え!


遅くなりましたが、その節は皆さんお世話に成りました

撮った下手な写真を目先を変えてUP(飽きたのかも?)
道中こんな花がお出迎え!
会場出展受付風景
会場に着くのは遅くは無かったが、何時も楽しみにしている千野氏の鉢がすでに完売でした
天山氏の所も大人気で傍にも近づけない状態でした
売店風景
会場の正面はお城が見えて最高のロケーションでした
初日は初心者や趣味者向けに
植替えや日本富貴蘭会副会長西口氏の講習会もあり大変勉強に成った大会でした
さすが全国大会(おそるべし)
やっぱり凄い物が沢山出品されていました一応ひな壇の写真
交換会になると皆さん真剣な??眼差しで怖ろしくて交換会ではなにもゲット出来ず
ドサクサに紛れてこ~~んな覆輪が戦利品(大勝利??)
来年も懲りずに横浜へ??