日本人形 2017-12-25 | お絵描き 人形作家の友人 緋布さんの 写真集を見ているうちに 描いてみようと・・・・ 美容師だった彼女は 人形の髪も自分で結っている 真似て描いたのに 写真とは全く違った表情に « ひかり | トップ | 水引細工 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 日本人形 (グランマ) 2017-12-27 05:22:17 kazahanaさん緋布さんのHPURLの貼り付けが未だに思うようにできません見ていただいてうれしいですありがとうございました若い時からの友人で真似のできないことですが彼女の生き方にいつも感心しています何かに真剣に取り組んでいる人って素敵ですありがとうございました 返信する 日本人形 (kazahana) 2017-12-26 12:32:04 グランマ様美しい艶やかな表情の日本人形を描かれ、素晴らしいです。人形作家の緋布さんのHP拝見しました。長崎出身グランマ様のご友人と伺い美に対する意識が似ているように感じました。古希展のポスターの中に、グランマ様が描かれたお人形と同じようなのがありました。美しさ、雰囲気う良くとらえられていますね。 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-26 04:58:05 鈴木さんコメントありがとうございます舞妓さんや料亭遊びはドラマの中の世界ですね 返信する こんばんわ (鈴木<佐貫卓球ルーム>) 2017-12-25 19:54:56 あしあとから来ました日本人形の女性すてきです和服のよく似合う人です若い色白の舞子さんのようです一度料亭遊びしてみたいですね 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 19:17:01 motokoさんこんばんは顔が一番大変でした同じように描いてるつもりでもほんのちょっと位置が違うだけでとんでもないものになってしまうもともと見たままを書くのが苦手なグランマなので・・・時間的にはそれほどでもありませんでした嬉しいコメントいつもありがとうございます 返信する 日本人形 (motoko) 2017-12-25 17:37:04 グランマさん 今晩はお見事です!!。よく描かれています・・・見ながらとはいえ時間もかかったことでしょうね。おちょぼ口がとても可愛いです。芸術作品ですね・・・素敵な作品有難うございました。 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 17:05:02 すみれさん和服姿の女性を見ると憧れますがいざ 自分が着ようと思うと億劫になりもう何年も着ていませんおしゃれ心が無くなってきているのが悲しいですね 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 17:00:14 三面相さん和服の女性にはあこがれがあります着物も箪笥の中で出番を待っていますが多分そのままでしょう 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 16:57:21 ミントさん嬉しいコメントありがとうございます顔の表情って難しいですね写真のお顔は優しそうでとても落ち着いた感じなんですよまだまだですありがとうございました 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 16:51:59 銭無のとっつあん さんそうですね 最近着物姿はあまり見かけなくなりましたね今の若い人は成人式の時くらいしか着物姿は見かけなくなりました遠い昔のお正月は着物姿で初詣も楽しいものでした 返信する 日本人形 (グランマ) 2017-12-25 16:46:36 くーばあちゃん さん今日は買い物に出かけましたが汗ばむほどでしたどこも人の波で 少々お疲れ気味です顔の表情って難しいですね口の位置がちょっと・・・後になって気が付きましたがそのままにしました 返信する おはようございます (すみれ) 2017-12-25 08:36:59 日本人形のお顔の表情、日本髪、お着物お正月気分になりました。昔 お正月には和服姿を見かけたものですが、最近はほとんど見なくなりました。和服姿はいいですね。 返信する Unknown (三面相) 2017-12-25 07:07:30 お人形いいですねえ。飛び出してきそうですねえ。和服があまり見られなくなりました。やはり和服姿はいいですねえ。 返信する 日本人形 (ミント) 2017-12-25 06:27:58 おはようございます 顔の表情と日本髪・着物姿皆素敵ですね!グランマさんの描いた日本人形に魅せられました 早起きは三文の徳、良い作品を見ることができました。 返信する Unknown (銭無のとっつあん) 2017-12-25 06:23:08 グランマさんおはようございます。正月バージョンですね。顔を描くと、どことなく自分自身が反映されるそうです。美人で可愛いですよ。 返信する 色っぽいお人形さん♪ (くーばあちゃん) 2017-12-25 06:22:02 グランマさん、おはようございます。昨夜から降った雨はあがったようです。名古屋は12月に入ってから一度も雨が降っていなくて..のどが。今日のアート>お人形さんがリアルです。目とおちょぼ口色っぽくて♪額に入れて飾りたいな♡ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
緋布さんのHP
URLの貼り付けが未だに思うようにできません
見ていただいてうれしいです
ありがとうございました
若い時からの友人で真似のできないことですが
彼女の生き方にいつも感心しています
何かに真剣に取り組んでいる人って素敵です
ありがとうございました
美しい艶やかな表情の日本人形を描かれ、
素晴らしいです。
人形作家の緋布さんのHP拝見しました。
長崎出身グランマ様のご友人と伺い
美に対する意識が似ているように感じました。
古希展のポスターの中に、グランマ様が描かれたお人形と同じようなのがありました。
美しさ、雰囲気う良くとらえられていますね。
コメントありがとうございます
舞妓さんや料亭遊びは
ドラマの中の世界ですね
日本人形の女性すてきです
和服のよく似合う人です
若い色白の舞子さんのようです
一度料亭遊びしてみたいですね
こんばんは
顔が一番大変でした
同じように描いてるつもりでも
ほんのちょっと位置が違うだけで
とんでもないものになってしまう
もともと見たままを書くのが苦手なグランマなので・・・
時間的にはそれほどでもありませんでした
嬉しいコメントいつもありがとうございます
お見事です!!。
よく描かれています・・・見ながらとはいえ
時間もかかったことでしょうね。
おちょぼ口がとても可愛いです。
芸術作品ですね・・・素敵な作品有難うございました。
和服姿の女性を見ると憧れますが
いざ 自分が着ようと思うと億劫になり
もう何年も着ていません
おしゃれ心が無くなってきているのが悲しいですね
和服の女性にはあこがれがあります
着物も箪笥の中で出番を待っていますが
多分そのままでしょう
嬉しいコメントありがとうございます
顔の表情って難しいですね
写真のお顔は優しそうで
とても落ち着いた感じなんですよ
まだまだです
ありがとうございました
そうですね 最近着物姿はあまり見かけなくなりましたね
今の若い人は成人式の時くらいしか
着物姿は見かけなくなりました
遠い昔のお正月は
着物姿で初詣も楽しいものでした
今日は買い物に出かけましたが汗ばむほどでした
どこも人の波で 少々お疲れ気味です
顔の表情って難しいですね
口の位置がちょっと・・・
後になって気が付きましたがそのままにしました
お正月気分になりました。
昔 お正月には和服姿を見かけたものですが、最近はほとんど見なくなりました。和服姿はいいですね。
飛び出してきそうですねえ。
和服があまり見られなくなりました。
やはり和服姿はいいですねえ。
顔の表情と日本髪・着物姿皆素敵ですね!
グランマさんの描いた日本人形に魅せられました
早起きは三文の徳、良い作品を見ることができました。
おはようございます。
正月バージョンですね。
顔を描くと、どことなく自分自身が反映されるそうです。
美人で可愛いですよ。
昨夜から降った雨はあがったようです。
名古屋は12月に入ってから一度も雨が
降っていなくて..のどが。
今日のアート>
お人形さんがリアルです。目とおちょぼ口色っぽくて♪
額に入れて飾りたいな♡