グランマのお絵描き

ワードアートのお絵かきブログ
ときどき 写真も

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (いそっぷ)
2019-12-16 19:39:26
柔らかな雰囲気が良いですね。
グランマさんのお人柄がにじんでいます。

蓮の花は枯れません。
形を変えているだけです。
大賀ハスのように何年たっても再生するのです。
返信する
涙が美しい..♪ (くーばあちゃん)
2019-12-16 21:29:10
グランマさん、こんばんは。
今日は風もなくて暖かい日でした。
午後に家の近くで火事があって..大騒動でした。

蓮の花...朝早く咲く清らかな花..
グランマさんのアートも爽やか❀

夜は眠ってしまうけれど..瑞々しさを保っています。
涙も枯れることはありません♡
返信する
蓮の花 (グランマ)
2019-12-17 04:52:50
いそっぷさん

コメントありがとうございます
そうですね
何年たっても蘇るんですよね
心の中ではいつまでも咲いています
返信する
蓮の花 (グランマ)
2019-12-17 04:58:06
くーばあちゃんさん

コメントありがとおうございます
こちらも昨日はいい一日でした

いつまでもめそめそとしているわけではないのですが
何かの拍子にふっと浮かんでくるんです
これからもきっと変わらないと思います
返信する
なるほど~ (杉やん)
2019-12-17 08:35:44
花びらが涙に見えます、思います、感じます。
亡き父の妹が91歳で亡くなってから、3日ほど前に49日が過ぎました。
花言葉は、「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」ということです。
50日前を思い出しました。
返信する
蓮の花 (グランマ)
2019-12-17 12:24:13
杉やんさん

コメントありがとうございます
涙が蓮の花に蘇ると嬉しいです

叔母さまを見送られたばかりなんですね
グランマは年が明けると7回忌が待っています
あっという間の6年でした
返信する
ハスの花 (motoko)
2019-12-17 15:51:00
グランマさん  今日は

15日(日)は早めの兄の3回忌に行ってきました。
兄が亡くなった時、義姉は涙も出なかった、と言っていましたが、突然死でしたのでショックも大きかったと思います。
悲しい訪れは、誰にでもいつかは訪れますね。
ハスの花と、水滴、思いが感じられます。
返信する
蓮の花と涙 (グランマ)
2019-12-18 01:44:03
motokoさん

誰にでもいつかは別れの時があるのはわかっていても
実際にその時を迎えたときの想いは言いようもありません
お兄様 3回忌ですか 
まだまだお義姉さまも悲しみの中なのですね

ありがとうございました
返信する
Unknown (三面相)
2019-12-18 07:01:32
今年も多くの人とお別れでした
喪中のはがきが多かった。
年齢を感じます。
返信する
蓮の花と涙 (グランマ)
2019-12-18 07:21:00
三面相さん

そうなんです
毎年何枚かの喪中はがき
だんだんと増えていくような気がします
返信する

コメントを投稿