先週の木曜日、アイリスカフェの3Fで行われた寄植え教室に行ってきました!
ラジョイアのane先生の指導のもと行われるんですが、
今回で3回目
お花や苗が触ってもダメージが少ない時期を選んで
開催予定をたてられるので不定期開催なのです
毎回楽しくて、
ガーデニング知識もうーんとつくし
待望のイベントなんだけど
そんな訳で、次回も日は未定なの
用意されてた寄植えレシピがコチラ

1年中、葉が渋く紅葉した感じのヒューケラと
夏らしい黄色のお花をつけたデイジーなど5つの苗を寄植えしましたよ
毎回おしゃれなバスケットやブリキのバケツといった鉢ものですが
今回はワイヤーバスケットにココナッツの繊維を敷き込むという
前からしてみたかったんです
今回もすず嫁ちゃんコトMさんと
お笑い芸人のようにオモロイYちゃんも一緒!
前回もご一緒した男性のSさんのお顔もみられました
今回の花材となった子たちですが
結構手がかかりました・・・
茎は細いんだけど、のっぽな葉のヒューケラと(そこが好き
)
これまたのっぽのデイジーちゃん
前に置いてみたり・・
やっぱり後ろ・・・とかね
ane先生の説明とチェック✔なしでは危ない危ない
苗だけ買って自分でしてたら今頃みんな頭が垂れて
エラいことになってたはず・・・あー恐ろしい
最後どうにかこうにか収まって写真撮影~
どうでしょ?!
Yちゃんは困った様子もなく、サクサクとお口と手が動いてたし
私だけ悪戦苦闘してたんかな?
個人的にはすず嫁ちゃんの作品がお気に入りかな
バランス良くて、もう既に植わってたかのような感じがしたね
Mさん、お隣の席だったんだけど
迷いがなくて、手早くて、カッコいい!!
でも可憐さがいつもどこかに感じられるような人・・
ステキなの~
寄植え教室行って、しっかり人間ウォッチングもして帰ってきました
また次回も みなさんとご一緒出来ますように・・・
ラジョイアのane先生の指導のもと行われるんですが、
今回で3回目

お花や苗が触ってもダメージが少ない時期を選んで
開催予定をたてられるので不定期開催なのです
毎回楽しくて、
ガーデニング知識もうーんとつくし
待望のイベントなんだけど
そんな訳で、次回も日は未定なの

用意されてた寄植えレシピがコチラ



1年中、葉が渋く紅葉した感じのヒューケラと
夏らしい黄色のお花をつけたデイジーなど5つの苗を寄植えしましたよ
毎回おしゃれなバスケットやブリキのバケツといった鉢ものですが
今回はワイヤーバスケットにココナッツの繊維を敷き込むという
前からしてみたかったんです

今回もすず嫁ちゃんコトMさんと
お笑い芸人のようにオモロイYちゃんも一緒!
前回もご一緒した男性のSさんのお顔もみられました
今回の花材となった子たちですが
結構手がかかりました・・・
茎は細いんだけど、のっぽな葉のヒューケラと(そこが好き

これまたのっぽのデイジーちゃん
前に置いてみたり・・
やっぱり後ろ・・・とかね
ane先生の説明とチェック✔なしでは危ない危ない

苗だけ買って自分でしてたら今頃みんな頭が垂れて
エラいことになってたはず・・・あー恐ろしい

最後どうにかこうにか収まって写真撮影~

Yちゃんは困った様子もなく、サクサクとお口と手が動いてたし

私だけ悪戦苦闘してたんかな?
個人的にはすず嫁ちゃんの作品がお気に入りかな
バランス良くて、もう既に植わってたかのような感じがしたね
Mさん、お隣の席だったんだけど
迷いがなくて、手早くて、カッコいい!!
でも可憐さがいつもどこかに感じられるような人・・
ステキなの~

寄植え教室行って、しっかり人間ウォッチングもして帰ってきました
また次回も みなさんとご一緒出来ますように・・・

寄せ植え教室は私の和み時間でもあります。
いつもありがとうございます。
今回の寄せ植えは小花の繊細な花が多かったので
少し手間取ってしまいましたが
みなさん悪戦苦闘しながらも
それぞれ個性あふれる素敵な作品が出来上がりましたね~♪ほんとに個性がでて面白い。
次回の教室は...いい苗が入った時にね
我が家のデイジーちゃん、お花が小さくて繊細だけど夏に向かっていく強さが濃い黄色の花色に見てとれて、可愛いいデス
癒されるぅ~