スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

小石川後楽園 梅

2023年02月24日 | 風景

小石川後楽園へ

上野の美術館に行った後で

小石川後楽園まだ観た事なく

梅の花は、まだ咲いていないかな~ など思いながら

仲間と来てみました

 

江戸時代初期に水戸徳川家頼房が江戸の中屋敷

として築造し2代目藩主光圀の修治により完成した庭園(資料参照)

 

早速梅林の方へと回る

心配した梅の花も咲き出していました

 

 

高い枝に咲く梅の花

 

 

紅梅を背景にして咲いた一輪の花を・・

 

 

枝垂れ紅梅

 

 

 

咲き出した梅の花を撮影しながら

今年も もう春が来ている冷え込んだ冬の寒さも

あと少し~など思いつつ・・

 

隣接の東京ドームの白い屋根に

公園の樹の枝を入れてみました

 

円月橋です

 

円月橋下の映り込み

 

小石川台地の地形を利用し造られ池泉回遊式の公園

調和の美しい四季折々の異なる表情を見せてくれる小石川後楽園は

今なお優れた景観を維持しており

特別史跡及び特別名勝として国の文化財に指定されています

(資料参照させてもらいました)

 

 

(2月15日午後 みどり)

 

 

 

 

 

 


赤レンガ倉庫・みなとみらいロープウェイのある景色

2023年02月02日 | 風景

横浜 赤レンガ倉庫

桜木町に来る用事が有りその帰り

改装された赤レンガ倉庫に興味がありきてみました

午後3時過ぎです倉庫は、手前が日陰になってきていました

 

前の画像の白いテントは、食事処でしょうか

多くの人が出入りしています

 

倉庫前の広場は、沢山の人で混雑しています

その後赤レンガ倉庫内に入ってお店を見てきました

 

赤レンガ倉庫前の木々のシルエットが気に入り

撮影する

 

枝先がお花の様に可愛い 

この木何の木?など 思いながら・・・。

 

観覧車を一面に・・

 

汽車道に沿って桜木町駅の方へ進む

インターコンチネンタルホテルも日陰になってきています

 

見上げると青空に白い雲・・

 

 

みなとみらいのロープウェイです

桜木町からワールドポーターズの間5分

夜10時まで運行しているようです

 

万国橋です

 

日が沈みかけ 汽車道は、行く人 帰る人で賑わっていました

 

ロープウエイを正面から

 

運河です

ロープウェイをささえる柱の足元

 

陽が沈みロープウェイが夕焼けに浮かぶ

 

運行開始されてから(2021年4月22日)

ロープウェイのある景色を撮影したのが今日初めてです

 

ヨコハマエアキャビン

日本初の都市型循環式ロープウェイだそうです

 

手持ちでの撮影16時を過ぎ

暗くなって来ましたこの辺で帰宅することにします

 

(2023/1/22 みどり)

 

 

 

 

 

 


再度 いずみ野

2023年01月27日 | 風景

一週間後再度お天気が良っかたので行ってみました

今日は雲がぜんぜんありません

飛行機が低く飛んでる

次第に富士が明るくなった

太陽は一つ山を越えてます

最後冨士も少し赤く色ずきました

飛行機が度々行き来してました

 

コンデジでのひと時でした

 

 

(  グロリオサ  23.1.25   )

 

 


夕焼け

2023年01月21日 | 風景

今年初めて近くのいずみ野まで連れって行って貰った

その時の夕日です

 

コンパクトカメラで

気分転換

 

カメラの友達に感謝申し上げます

 

 

( グロリオサ 1.18 )

 

 


河口湖

2023年01月21日 | 風景

久しぶりの投稿、今年もスローですがよろしくお願いいたします

 

やっとスタッフの方にお聞きして

投稿出来る様になりました

有難うございました

 

去年行った河口湖

 

お試し投稿でした

 

 

( グロリオサ 2023.1.21 )


 大船フラワーセンター 紅葉

2022年12月27日 | 風景

モミジ山の紅葉

12月21日お邪魔した時に

モミジの紅葉を見る事が出来ました

 

クリスマス飾りやサザンカの花を観た後

モミジ山の方へ行ってみると

「わ~ 素晴らしい紅葉」

日差しも出てきた

晴れの予報を期待して出てきて良かった~

 

ひたすら撮影

 

モミジの木に近ずいて「きれい~ きれい~」

 

園内のモミジの木には、それぞれに名札が付けられ

ここ狭しとばかり種類多く 色とりどりに紅葉していました

 

この黄色のモミジ珍しい一段と目立っています

 

こんな模様に撮って見ました

 

今度は、向きを変え赤いモミジの枝を撮る

 

12月も中旬過ぎだ この紅葉ももう終わりか~

なごり惜しい しばらく眺める

 

梅林へ行く途中

目の前に こんな枝がぶら下がっている

この木何の木?

 

見上げると何と素晴らしい

全ての枝に紅葉した葉「モミジバフウ」の木だそうです

 

いろいろと方角を変えて撮ってみました

 

今日は、思いがけず見れたモミジとモミジバフウの紅葉でした

梅の蕾は、まだ固かったです

 

(12月21日 みどり)

 

 


都築区 心行寺紅葉

2022年12月06日 | 風景

ささぶねの道の紅葉を観た後

浄土宗 心行寺へ

 

 

山門前の竹細工のウサギさん

余りの可愛さに撮影させてもらう

 

山門を入り頭上の真赤なモミジです

 

参道を進むと左側に客殿です

客殿 庭にもモミジが見ごろを迎えていました

 

境内階段手前に水琴窟

 

本堂

400年の伝統をある古刹と知る

階段手前大モミジです

 

階段途中の千両が見事に実っていました

 

お参りを済ませまわりの紅葉を眺める

昨夜の雨に濡れた落ち葉が積もり

秋の風情を見せてくれました

 

 

 

山門より振り返り見たモミジです

静寂な自然に包まれた心行寺さんを後にしました

 

お寺さんより歩く事10分弱

横浜市営地下鉄センター南駅前の

紅葉した「メタセコイア」が 青空に映えていました

 

(2022・11・24 みどり)

 

 

 

 

 

 


都築区 ささぶねの道紅葉

2022年12月03日 | 風景

横浜市営地下グリーンラインに乗り「都築ふれあいの丘」駅で下車

11月24日昨日の雨も止み今日は、晴れの爽やかな朝

ささぶねの道に行く緑道入り口です

 

空を見上げるとカエデに似た葉、アメリカフウ(モミジバフウ)が

手のひらを広げ歓迎してくれている様

 

都築ふれあい歩道橋をわたる

 

歩道橋からすぐに葛ヶ谷公園に着きました

 

 

公園の樹々は、綺麗に紅葉

 

木々の紅葉したトンネルが続く

右、左とキョロキョロ 赤や黄色に染まって見事です

 

橋の下 せせらぎに紅葉を映し出しています

緑道は、落ち葉がザクザク

犬の散歩、何人かのグループでそれぞれに行く人 帰る人

 

 

 

葛ヶ谷公園から鴨池公園までのコースは紅葉が奇麗でした

お天気も良く風もない今日の日

 

今来た道を振り返る 何と素敵な風景でしょう

 

 

真赤なモミジが目の前に・・

 

近寄って観る

 

見ごろのモミジ

木の下から 横から 近寄ったり 離れたり撮影続ける

 

黄葉している樹

 

初めて来た場所なので

珍しく楽しく撮影をすることが出来ました

この後 紅葉で有名な浄土宗のお寺「心行寺」さんへ

後日投稿予定しております

 

(2022.11.24 みどり)

 


公園のモミジ

2022年11月30日 | 風景

公園のモミジ

 昨夜の強い雨も上がり

晴れ間の見えていた早朝でしたが

10時を回った頃から日差しなく曇り

 

公園のモミジは、どうだろうとカメラを持って散歩に出ました

 

公園中の2,3本のモミジの木綺麗に紅葉し

強い雨風でしたがまだしっかり葉は、残っていました

 

 

 

 

モミジの木の近くまでより撮ってみる

 

階段には、落ち葉がびっしり

 

ふと足元を見ると可愛い散ったモミジで

紅葉模様していました

 

 

生暖かな朝でしたが

明日からは、師走気温も下がる予報ですね

 

 

(11月30日  みどり)

 

 

 


星ヶ山公園 「さつきの郷」2022

2022年06月03日 | 風景

6月1日 星ヶ山公園の「さつきの郷」へ

湯河原駅前から臨時バス(無料)に乗り

かなりの坂道を20分ほど「さつきの郷」まで初めて観に行きました

5月27日~6月6日まで公開されているようです

 

湯河原唯一の眺望を誇る場所のようです

さつきと友逢(ゆうあい)の鐘を入れて海を見る

 

 

 

まだ全体に5分咲き位でしたがこの辺りは、良く咲いています

標高があり涼しい

空気も澄んでお花も綺麗です

 

 

さつきの木背丈高いので、低い木の所を探し

遠くの一面の様子を入れてみる

 

 

 

 

最後に遠くの稜線を入れて撮ってみました

風もなく静かな日でした

最終日(6日)頃にはさつきの花も満開になることでしょう

 

昼食を園内で済ませ2時間ほど滞在しましたか

送迎してくださるバス時間に合わせ帰る事にしました

お世話になりました

 

(6月1日 みどり)