スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

つるし飾り 

2023年02月26日 | イベント

2月16日 横浜市泉区役所ホールで

つるし飾りを見てきました

 

泉区役所入口の花壇

春の花や動物達の飾り物が置かれ可愛い花壇

 

沢山の「つるし飾り」で賑わっています

 

一つ一つ手つくりされた物だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供さん達の作品だそうです

紙で作られていました

 

 

 

ボランティアの方の

説明を聞きながら見物でき良かったです

 

(2月16日 みどり)

 


謹賀新年

2023年01月01日 | イベント

 

新年あけまして

おめでとうございます

 

横浜市泉区 高台から撮影です

元日の朝7時頃

 

拡大して撮影してみました

 

釣鐘堂

朝日に輝く釣鐘堂を青空に入れてみました

 

撮影に出かける事が少なくなり

投稿も たどたどしくなってしまいましたが

本年もよろしくお願いいたします

 

(2023年1月1日  みどり)

 

 


大船フラワーセンター クリスマス飾り

2022年12月23日 | イベント

大船フラワーセンター

もうすぐクリスマス

入り口広場では、

可愛いクリスマス飾りでいっぱいです

 

園正面のサンタさん

 

 

 

早くもチューリップの花が

サンタの周りを囲んで賑わっていました

日差しがなく暗い画像で残念ですが

暖かい春が来たようです

 

グリーンハウスへ行く途中

芝生広場辺り見上げると

青い空にひつじ雲でしょうか?浮かんでいました

 

ハウス中

サンタがよじ登って遊んでいます

 

サンタの帽子のよう

「うなずきひめふよう」と名札が付いていました

 

 

色々な飾り付け

椅子に巻いたリボンに近寄り撮ってみました

 

クリスマスには、かかせないポインセチアが並んで王様飾り

 

全ての場所にキラキラと輝く電球

 

右見て 左見て キョロキョロと楽しんだ今日の日です

 

日の短い今時まだ3時過ぎと言うのに

夕日が差しかけてる

帰る事にしょう

 

グリーンハウスに行く前に

モミジ山に立ち寄るとこの時期とは思えない

モミジの紅葉がとても綺麗でした

 

(2022-12-19   みどり)

 

 

 

 

 

 

 

 


いちご狩り

2022年03月01日 | イベント

いちご狩り

横浜泉区のゆめが丘農園さんで

いちご狩りを楽しみました

 

 

ハウスの中 食べごろを迎えたイチゴたち

 

「わ~すごい大家族」

 

ハウスの中は広く何列もあり

紅ほっぺ・おいしいベリー・他にも名前が付いて

食べ放題30分~

完熟したイチゴ甘~い 欲張って大きいイチゴ一口には、むり~

等々

美味しくお腹一杯頂いてきました

 

 

私は、何年振りかのいちご狩りでした

 

チョッピリ心配コロナ禍でしたが

コロナ対策も行き届き

スタッフのみなさんも親切で

ビタミンⅭを沢山頂き

満足のひと時でした

 

 

(2月26日  みどり)

 

 

 

 

 

 

 


大船フラワーセンター ハロウィン他

2020年10月29日 | イベント

大船フラワーセンターで薔薇の撮影の後

芝生広場の方へ来てみました

 

うわ~ビックリ

皆さんシートを広げ秋の日差しを

楽しんでいる様子

 

真赤なサルビアが目に入り撮影

 

桜の木の下に咲く白の秋明菊

ここは、日陰

 

満開の秋明菊

 

コスモス

 

お花に近寄り撮影

 

コスモスも皆さんと一緒に

秋を楽しんでいるようです

 

芝生の上

ゴロゴロ転げてあるカボチャで子供たちは

思いっきり駆け回る

 

秋空の下

それぞれに楽しむ今日の日

 

 ハナミズキの木には

赤い実が沢山ついていました

 

青空の下で

気持ちのいいお天気に

それぞれの秋を感じた今日でした

 

(10月25日 みどり)


第26回鯉のぼり大会 横浜泉区2019

2019年05月04日 | イベント

2019.令和元年5月4日泉区役所北側の和泉遊水地で

行われている鯉のぼり大会を観に行ってきました

 

子どもの日を明日に控えた4日の今日 天気晴れ

 

鯉のぼりは、皐月の空の下を気持ちよく泳いでいるようです

 

クレーンで張られたロープに鯉のぼりが付けられ泳いでいます

 

 

地面につくほど大きな鯉もいました

 

 

会場周りには、テントが張られ お店も多く出ているようです

ここでは、横浜野菜の生産者の方達が

トマトやゴーヤなどの苗や野菜も直売されていました

 

本部前の方まで来ると

見物客がシートを引き家族 友人それぞれに楽しんで居る様子でした

 

 

露店前には、行列

 

 

ここでも親子ずれでヨーヨー釣り

 

風が弱く鯉も泳げない

子供たちは、その下で走り回っていました

 

青空の下泳ぐ鯉のぼり

 

北側の階段から区役所方面を撮ってみました

 

 

4月初め満開だった桜も

今は、葉が茂り緑の木になって青空に映えていました

 

 

連休後半になって何とか晴れた今日の午前でしたが

午後には、雷が鳴り強い雨が降り驚いた日でした

 

 

(5月4日 みどり)

 

 


鎌倉建長寺2019 節分会 福豆撒き

2019年02月09日 | イベント

2月3日鎌倉建長寺を訪れる

正門には「節分会 福豆撒き」の看板

節分は、節目の邪気(鬼)払いを行う日

 

お天気よく青空の朝です

予定より早めに着いたので境内を一周りする

梅の花は?と探したが見当たらない

唐門前でこれから皆さん記念撮影が行われるようです

 

皆さん次々と集まりだしてきた

 振袖を着た「ミス鎌倉」のお嬢さん達も・・。

 

特設会場駐車場では

「獅子舞 かっぽれ」の奉納が始まりました

獅子舞はおめでたい折に舞う「櫻川ぴん助社中 寿獅子舞」

 

江戸芸かっぽれが威勢よく始まりました

 

 

「かっぽれ」は五穀豊穣を願った奉納芸能で

全国各地の神社仏閣にて、踊りを披露しているそうです

 

境内の特設会場へと移動する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸芸かっぽれ「櫻川ぴん助社中」の皆さんによる

かっぽれ奉納を見せて頂き

有難うございました

 

この後12時から

境内法堂場で豆撒きがおこなわれました

2月3日(日曜日)家族ずれで

大変な混雑 後ろで見物していました

 

(2月3日 みどり)

 

 


第60回鎌倉まつり行列巡行

2018年04月13日 | イベント

第60回鎌倉まつり

4月8日から15日まで鶴岡八幡宮中心に行われる

 

4月8日鎌倉行列巡行を新聞で知り見に行ってみた

 

若宮大路の下馬交差点から

鶴岡八幡宮までの約千メートルを行進が始まる

 

 

 

 

 

お囃子と御神輿の行列が続く

 

「どっこい どっこい」と力強い掛け声が聞こえて来た

お天気よく逆光での撮影なので眩しい

 

神輿は、段葛前の鳥居の信号交差点を渡る

段葛の桜は、早くも葉桜となっていた

 

 

 

 

 

 

10時から12時まで

祭りのオープニングの飾る行列巡行が終わった

 

源氏池の方に周り旗上弁財天社を見る

八重桜が満開でした

 

新緑が綺麗です

 

旗上弁財天社の白藤も満開

 

今日(8日)の日曜日外に居ると汗ばむ陽気

鎌倉鶴岡八幡宮周辺は、観光客で賑わっていました

 

(4月8日 みどり)

 


吊るし雛アート

2018年02月20日 | イベント

春の陽気に誘われて写真仲間 と

天王森泉公園・泉館へ吊るし雛を見に来る

 

 

ここは、旧清水製糸場本館 

現在「天王森泉館」横浜市認定歴史的建造物だそうです

一度来てみたいと思っていた所です

 

 

玄関 両側に吊るし雛が飾ってある

係りの方に撮影の許可を頂く

心よく「ど~うぞ.ど~うぞ」と家の中へ案内して下さった

「うわ~すご~い」大変な数の吊るし雛に驚き

眺める

四ツ間取り一ぱいに飾ってあった

 

 

 

 

 

座敷の周りから撮影させてもらう

 

廊下 階段 全ての所に飾ってある

心のこもった作品ばかり素晴らしい~

 

2階の板の間(多目的室)にも天井から

そして窓や壁にも

窓側には、干し柿をイメージした手作りの柿

美味しそうですね~

 

二階の南廊下側 

障子戸に映る干し柿を撮る

 

日本家屋は、何処か懐かしく

ゆっくり一回り見せて貰った

有難うございました

 

天王森泉館 外

野の花苑に行って見ると

満開のロウバイの花 良い香り・・・

苑 隅の方に福寿草が花を開いていた

 

春を感じた一日でした

 

(2月15日 みどり)

 

 

 

 


横浜消防出初式2018

2018年01月08日 | イベント

集い 学び 楽しめる安全安心フェスティバル

横浜消防出初式へ

 

 

出初式は、横浜市長のあいさつや市議会議長の祝辞で

朝11時から赤レンガ倉庫イベント広場で行われた

 

ステージ付近は、多くの観客で混雑している

歩いて進むのにも大変

振り向くと青空にランドマークタワーとカメラマンが目に入った

 

横浜古式消防保存会の皆さんによる

木遣り 纏振り込み 梯子乗りが始まったようです

観客の頭だけが撮れた

 

 

観客席からステージが南側の為 全てシルエットに写る

 

何とか背伸びして撮った消防音楽隊ドリル演技

 

12時過ぎ一斉放水が始まった

大さん橋には、大型客船が接岸されているようです

その近く ヘリコプターから放水が始まった

 

 

陸からの放水 

 

全ての所から一斉放水された

海の青と空の青今日は、良く生えて見える

 

大さん橋を入れて撮る

短時間でしたが素晴らしい横浜ならではの風景でした

 

ヘリコプターから終わりのご挨拶のようです

お疲れ様でした

 

ステージでは第二部

沖縄伝統芸能「エイサー」

子供から大人まで幅ひろい世代で力強く披露されていました

 

 

 

 

第二部は、この後15時過ぎまで続きそうですが

この辺で終わりとします

 

暖かで風も少なく出初式には、最適な天気でした

 

(1月7日 みどり)