遠藤まほろばの里 藤沢えびね・やまゆり園へ
7月5日曇り ヤマユリを観に藤沢やまゆり園に来ました
入口で受付を済ませ
林の中は、蚊がいる為 親切に蚊取り線香を一人づつに
貸して下さいました
ヤマユリは、林の中で見ごろを迎えていました
「今日来て良かった~」独り言
竹藪の中に紫陽花も生き生きと・・
園の中は、自然の山林 竹林です
ヤマユリや紫陽花この後レンゲショウマが咲き
8月頃からシュウカイドウ・キツネノカミソリなども咲くそうです
山道は、歩きやすく
木片が敷いてあり柵がなく花に近寄る事ができます
木の根元にピンクの花
何の花?と近ずく オキザリスのようです
薄暗い林の中 ひと際明るいヒメヒオウギスイセン
半夏生も生き生きと 白い花が満開に咲いています
ヤマユリ後姿 花びらが綺麗に巻いて可愛い
管理人の方が一本づつ添え木をし花の倒れるのを支えてくれてます
園内を一周り
沢山のヤマユリやアジサイを見せて頂きました
(7月5日 みどり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます