スケッチに行ったのは2007年8月3日 とても暑い日でした
涼しい渡り廊下でのスケッチの許可を頂いて
絵具を広げて楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/ec8e50a10f7420c411a94d1c48c9291e.jpg)
【 鎌倉光明寺 水彩画 F6 】
水彩画を始めてやっと2年が過ぎた頃でした
光明寺の蓮池のスケッチとの事で出向いたのですが
渡り廊下と本堂の表現がとても大変だった記憶があります
しかし仕上がった絵を見て、経験浅い身に良く描けたと満足でした。
また、仲間の方からもパースのしっかりした絵だとの言葉を
聞いて、とても嬉しかった事を記憶しています。
そして翌年の新年の2008年元旦に投稿しました。
グロリオサさんのスケッチ?を見て、思い出しながら
タイムスリップしましたら、確かにありました
SWAN さんの写真と全く同じアングルですね。
あの時はまだまだとても元気があったように思われます
お陰で懐かしい絵を思い出す事ができました
スケッチ;2007、8,3 鎌倉光明寺にて
( ごろう )
私2年目です、うんだんの差があります
建物は、角度が難しいです
みどりは洋館に挑戦中
スケッチです
狙ったアングルが同じですね
ホットしました