スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

・ 鎌倉光明寺のスケッチ

2010年10月29日 | 風景
鎌倉光明寺のスケッチ
スケッチに行ったのは2007年8月3日 とても暑い日でした
涼しい渡り廊下でのスケッチの許可を頂いて
絵具を広げて楽しみました



【 鎌倉光明寺  水彩画 F6 】

水彩画を始めてやっと2年が過ぎた頃でした
光明寺の蓮池のスケッチとの事で出向いたのですが
渡り廊下と本堂の表現がとても大変だった記憶があります
しかし仕上がった絵を見て、経験浅い身に良く描けたと満足でした。
また、仲間の方からもパースのしっかりした絵だとの言葉を
聞いて、とても嬉しかった事を記憶しています。

そして翌年の新年の2008年元旦に投稿しました。


グロリオサさんのスケッチ?を見て、思い出しながら
タイムスリップしましたら、確かにありました

SWAN さんの写真と全く同じアングルですね。

あの時はまだまだとても元気があったように思われます
お陰で懐かしい絵を思い出す事ができました

スケッチ;2007、8,3 鎌倉光明寺にて

( ごろう )







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真?間違えた (みどり)
2010-10-29 22:59:33
2年目頃?素晴らしいですね
私2年目です、うんだんの差があります
建物は、角度が難しいです
みどりは洋館に挑戦中
返信する
バランスがいいですね!! (swan)
2010-10-30 15:37:21
写真とは違って柔らかく又温かさの感じる
スケッチです

狙ったアングルが同じですね
ホットしました
返信する

コメントを投稿