goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

大和泉の森 彼岸花 他2020

2020年10月08日 | 

大和 泉の森の彼岸花

9月28日

 

彼岸花を見に行く途中

ハーブ園のアメジストセージが満開

足を止めて眺める

目の前に蝶が飛んできた慌ててシャッターをきる

 

アメジストセージ手前

シックな一本のジニア(百日草)が柵から首を出し咲いていた

 

コスモスを見てから彼岸花を と また道草する

 

花数が少なく日差しが強い

 

引地川に沿って傾斜地に咲く彼岸花

 

女性のお二人さん

毎年この時期見に来ているが

「こんなに沢山花が咲いてるの初めて~きれい」

と 話されてました

 

満開です

南側から北の方を撮る

私は、彼岸花の咲くころに来たのは、はじめてです

 

 

見頃の花です

 

 

 

ピンク 赤 白 木漏れ日に照らされ

美しさを増しています

 

 

 

アップで色々と撮ってみました

 

日陰の花

 

 

この辺りは、赤が多いです

北側から斜面に咲く様子を撮る

 

 お天気も良く

それぞれに楽しんでいる秋の日です

北側から南側に向かって

斜面右上は林 左側下に川(引地川)が流れています

 

撮影には、難がありますが

沢山の花を見物でき 良かった~

昼も近い急いで帰る事にしましょうと・・

 

(9月28日 みどり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿