よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

いぱ君、ボケたんか?

2022-12-30 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

数か月、ご無沙汰でおますな。

おとんからは、いつまでアイスの記事のままなん?と言われながら、お尻があがりませんでした。

もう、おかんも歳ですから動き出すのに時間がかかるのよ~とか言ってたら、いぱ君も歳でボケたかも?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カジカジカジ・・・

ラニ、お前だけナニ食うてんねん?

骨でちよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペロペロペロ・・・

ゴクッ・・・

なんで、お前だけあるねん?

知らないでちよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしいでち~~~

なんで、おいらにはないねん?

えこひいきちゃうんか?

 

 

 

 

 

 

 

なに言うてますのん、いぱ君。

今日の晩ごはんは骨付きカルビでした。

そして、その骨は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと、あげましたやんか。

ヒャッホ~イ

こんな嬉しそうな顔して食べたくせに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ガジガジガジ・・・

なんで、ラニは残ってるねん?

いぱは、食べるの早いのん!

 

 

 

 

 

 

 

 

ペロペロペロ・・・

おいらのは、小さかったんちゃうか?

ラニたんは歯が弱いから、いぱの方が大きいのあげたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

カジカジカジ・・・

ラニだけ、なくならへん骨ちゃうか?

そんな魔法の骨ないし!!

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃあない、今度はおとんにもらうしかないな!

ラニたんも、なくなったでちよ~

僕も食べられるかにゃぁ~

モアは、さっき舐めただけで、いぱにあげてたやんか!!

おとん、いぱはモアの分も食べてるで~

みんな、もらってないフリしますさかい大変ですわ・・・

 

 

夏前頃から、いぱ君のおでこの毛に変な模様が出来ました。

白髪かなと思ってたら、秋ごろブラシしてたら無くなったそうです。

夏毛だったんでしょうかね?(笑)

 

 

 

************************

 

さて、年末恒例の動物病院での混合ワクチンと体重測定ですが・・・

モアにゃん、ごはんを気を付けているので去年5,3kgから5,2kgと少し減らして頑張りました。

まぁ、お腹の減り具合かもしれませんでな。(笑)

 

お次はいぱ君、シニア犬のカリカリに変えたせいか12,9kgから11,7kgに減ってました。

よかったよかった。

でも、お肉がないから冬は寒そうでおます。

 

最後はラニたん、去年9,6kgから10,2kgに増えていました。

ラニたんは療養食なので、それのシニアカリカリとかあるんでしょうかね?

ちょっと考えないと、後でしんどい事になったらかわいそうですね。

おかん、人の事は言えませんけどね。(爆)

 

 

「よう獣いぱお」を見に来て下さったあなたに、ありがとう。

コメント下さったあなたに、ありがとう。

ポチッと応援して下さったあなたに、ありがとう。

来年も、覗きにきて下さると嬉しいです。

どなたさまも、よいお年をお迎えください。

 

 

いぱにいたんがボケたかと思った人は、ポチっとするでちよ~!!

    Instagram

おとんのインスタで、毛の意味が分かった人はえらい!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス大好き!

2022-09-24 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

台風の影響か、今週は涼しおましたな。

このまま、秋が来るんでしょうかね。

暑い夏の間のお楽しみと言えば、アイスですね。

今年も、いっぱい食べてしまいましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

モアも食べるか?冷たいで。

どれどれ、ペロッ

モアにゃんは、みかん系はあかんのちゃう?

 

 

 

 

 

 

 

 

冷たいにゃぁ~

やっぱり、猫はみかんはアカンのやわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラニたんは、大丈夫でちよ。パクッ

はいはい、ラニは甘いみかんは食べますからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいらも、みかん好きやでな~カプッ

いぱも、甘いみかんは好きやもんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

おと~ん、僕もみかんアイスは好きにゃぁ~

そうかいな。

ねこのくせに、みかん味食うんかい。

 

 

 

 

 

 

 

ほれ、2人ともいるか?

仲良く、一緒に食べますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の番だにゃぁ~

猫はみかん味は食べないでちよ。

モアにゃん、犬に育てられましたからね・・・

自分を犬だと思ってるかもしれませんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

アイスは、おいしいでちね~ガブッ

モアにゃんは、小さいお口でペロッとだけど、ラニたんは遠慮なくガブっといきますでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいらは、もっとたくさんガブっといけるでぇ~

おとんは、ガブっといかれないよう、ちょっとしかない方をあげますでな。ウシシ

 

 

先週、いぱ君は11歳になりました。

階段を上るのも降りるのも、ゆっくりになりましたでな。

顔もずいぶん白いけど、オモチャで遊ぶのはいまだに大好きです。

おかんより長生きして欲しいもんですな。

 

 

おかんより長生きしたら、虹の橋で待っとけよとポチっとな!!

    Instagram

だから、おかんが虹の橋はおかしいやろ!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆明け これからの10年も・・・

2022-08-18 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

 

今年の夏は暑さが例年より厳しいように感じるのは、おかんの歳のせいでしょうかね?

久しぶりに行動制限のない夏。

おとんのお盆休みは3日間しかなかったんですけど、和歌山の海やBBQに行って来ましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

先代犬ププと先代猫プナちゃんには、大根炊きと鶏肉を・・・

にぎやかな我が家に帰ってきて煩いなぁと思ってたんでしょうかね?(笑)

 

 

 

 

 

 

そんなお盆明けの昨日今日、大阪は雨模様でおました。

ZZZ・・・ZZZ・・・

モアちゃんはキャットタワーでお昼寝。

丸い妙なもんは冬場は毛布で暖かくできて夏場は風通しよくと、お金をかけずに家にあるもんでおかんが作った力作だす。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・ZZZ・・・

インドア派のラニたんはエアコンの効いたお部屋でスヤスヤ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なのに、いぱ君は蒸し暑い玄関でお仕事だす。

ZZZ・・・ZZZ・・・

そんな所で寝たらアカンやん!!

熱中症なるで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関で寝てすまんすまん。

ケージの中に入ったで、どやこれでエエか?

いや・・・そうでなくて・・・

エアコンの効いたリビングに居て欲しいんですけどね。

 

いぱ君、夜の7時過ぎにリビングに上がってきはります。

番犬のお仕事は終わった~と言わんばかりに・・・

時計読めるんやろか?

変った犬でおます。

 

 

 

 

 

 

 

    Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなラニたん、先月10歳になりましたでな。

大台にのりましたでな。

若い頃とは違って、お散歩でしつこく匂いを嗅いだり、おとんがお休みの時はお出かけに連れて行ってもらえるかとオスワリしてずーっと待ってはりまする。

インドア派だけど、お出かけも大好きでおます。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、一番好きなのは美味しいもんでち!

はいはい、これからの10年も元気でいてね。

 

 

これからの10年て・・・おかん、ムリ言い過ぎちゃうかとポチっとな!!

    Instagram

ムリちゃう!!うちの子なら頑張れ!!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっぺにイボ?

2022-07-11 | 犬猫噺

     

 ⇖ 応援よろしく。⇗

 

毎日、暑いですなぁ・・・

先週末、ラニたんのほっぺにポツンとイボのようなものができてるのをおとんが見つけて、今日病院に行って来ました。

こんな所に、あんまり肥満細胞腫ができたのは聞かないから様子を見てもと先生はおっしゃったけど・・・

先代犬ププも初めは小さいイボのようなものを、その頃のかかりつけの病院に行ったらそういうのを調べる検査がある事も教えてくれなくて、大きくなって肥満細胞腫とわかり手術したけどリンパへ転移してしまった経緯があるので、すぐに検査してもらいましたでな。

針を挿したら水のようなものが出てきて、全部吸い出したらイボがなくなりましたでな。

アポクリン嚢胞だそうで、また水が溜まるかもしれないけど悪性のものではないそうです。ホッ

で、その週末は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

水遊びの出来る公園へ行ってきましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

2本足組のごはんが終ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、僕のごはんかにゃぁ~

こぼすから、外で食べや~

 

 

 

 

 

 

 

 

どや?おいしいか?

うまいにゃぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

いぱラニも、あるで。

おいしいでち~

モグモグモグ・・・

犬も猫も、みんな猫ごはんでおます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウトウトウト・・・

ZZZ・・・

ご飯を食べたら、お昼寝の時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今の間に、お散歩行こか~

行くにゃぁ~

ヤル気満々のモアにゃんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カミカミカミ・・・

強そうな猫の風貌になって、葉っぱだって噛み噛みします。

 

 

 

 

 

 

 

 

戻ってきたら、テントが撤収されてました。

いぱラニは、テントシートの上で抗議の姿勢です。

まだ帰りたないんやけど・・・

アイス買うたるから帰るで!

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道に白熊アイスでご機嫌を取りまする。

ひんやりでうまいなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

ベリーの所はきらいでち!

こっち食べるでち!

贅沢な犬ですなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたにゃ!

家に着くと、1番に降りたいモアにゃんです。

家猫なのに、自分の家がわかってるなんて天才ですな。

↑親ばかちゃんりんですな。

 

 

 

 

ラニがたいした事なくて良かったな!と、ポチっとな!

   

針を刺されても痛くなかったでちよ~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふてくされ犬

2022-05-06 | 犬猫噺

     

 ⇖ 応援よろしく。⇗

 

GW中盤も終わり、残すは週末だけですな。

ちゅうても、我が家はカレンダー通りどころか前半はおとんはお仕事だったんですけどね。

それでも、GWとか特別な感じがしてどっか連れて行ってやらなあかんと親は思うもんですわな。

 

 

 

 

 

 

 

 

おとんがお休みになった初日は、BBQに行って来ましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしいお肉、待ってるでぇ~

楽しく過ごして、いぱラニはGW気分に浸ってはりまする。

これが、あかんかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日

 

いぱ君、そんな所でナニしてんの?

ニオとおとんが、自分らだけ出かけよったんや。

あぁ、おかんがしんどいさかい、二人で科学館に遊びに行ってもろたんや。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラニたんも行きたかったでちよ。プンプン

めずらしくラニたんも外に出てると思ったら、ふてくされてるんですかいな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その次の日

3人で、お買い物に行ってくるわ~

モアにゃんも行きたい?

へっ?

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は寝てるにゃあ~

おうちの中が好きなモアにゃんは、気持ちよく送り出してくれましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・ZZZ・・・

もう、ラニたんは知らん顔で起きてもくれませんでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうせ、連れて行ってくれへんのやろ・・・

もう立派なふてくされ犬ですな。

 

 

 

 

自分らだけお出かけしてズルないかと、ポチっとな!

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています