よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

エコフリスビー

2014-02-12 | 犬猫噺

怪獣おねえと淀川にお散歩に行った いぱ君。

フリスビーで上手に遊んでるわんわんがいたんですって。

いぱ君も、してみたいん?

ん~、いぱ君、ボールキャッチも並やからなぁ・・・

 

先代犬ププは、

ボールキャッチがとっても上手だったんだすな。

その上手さは道行く人に、

阪神に誰それの代わりに入団してもらいたいと言われるほど・・・

それに比べて、いぱ君たら・・・犬としては並レベル?(苦笑)

ほんまに、フリスビーなんかできるんでっしゃろか・・・

ちょうどエエのがありますさかい、試してみましょかいな。

 

 

 

 

 

 

いぱ君、行くで~!

ダダダー

おっ、ヤル気はあるみたいですな。

 

 

 

 

 

 

おかん、取ってきたで~

ジャンプして、キャッチせなアカンやん。

ま、初めから上手くできんかて、練習ですわな。

 

 

 

 

 

 

ほれ!!

ダダダー

追い付くには足が短かすぎるんでっしゃろか?

 

 

 

 

 

 

いぱにいたん、ナニしてるでちか~

フリスビーやがな。

これをフリスビーと信じてる、ウチの子がちょっぴり不憫だすな。(笑)

 

 

 

 

 

 

いぱ~、テイクテイク!ちょうだいって~

もう、取りに行くのは飽きたでな。

ヨダレで、ベチョベチョだすがな・・・

 

 

 

 

 

 

ガシガシ・・・

噛んだらアカンがな・・・

 

 

 

 

 

 

おかん、やっつけたで。

やっつけたら、あきませんがな・・・

ま、いぱ君にフリスビーは向かんちゅう事はわかりましたでな。

試しに段ボールでやってみて良かったですわ。

新しくフリスビー買って、無駄遣いするとこでした。ホッ

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 本物のフリスビーやったら、もっと上手にできるわいと押してくれ!

 

 

 

  

↑ フリスビーにしては、大きすぎるやろ(笑)と押して下され!

        

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラフォー熟女 | トップ | チョコのかわりに・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フリスビー犬への道 (わかば)
2014-02-12 12:34:54
こんにちわん

いぱお君の得意技は至近距離でのキャッチで、遠くに走って行ってのキャッチは並さんなんですね。
でも、やれば出来る男!
本物のフリスビーで外なら腰をひねりながらジャンプキャッチを出来るかも~???

ラニたんと色違いの手作り服ですか?軽くて暖かそう。
プナちゃんが犬服を着てる姿を見たい!見たい!
よろしくお願いしますです。
返信する
寒寒 (masa)
2014-02-13 06:12:38
毎日寒いですね。
お元気ですか?
応援も頑張れ~☆☆
返信する
わかばさんへ (いぱおかん)
2014-02-13 20:44:00
こんばんわん♪

いぱ君は、ボールもジャンプキャッチはヘタクソだから、どうでしょうか・・・
先代犬ププは、上手だったんですけどね。
この子は、これが得意でほれが苦手でって、みんなそれぞれ個性がありますね。

おそろいのお洋服は、市販品です。
ウエストにレースがついてて、側で見るといぱ君オカマみたいです。(笑)
プナちゃんの犬服姿、かわいいですよ~♪
返信する
masaさんへ (いぱおかん)
2014-02-13 20:44:53
こんばんわん♪

明日明後日も、大阪は寒そうです。
いつも、コメントありがとうございます。
返信する
こんばんわん★ (こじトラ)
2014-02-13 23:14:43
フリスビー犬、確かに憧れますねー☆
いらないCDとかもエコフリスビーに良いかなって思いましたが、
いぱ君の驚顎にかかれば即やっつけられちゃいますよね(笑)
バリっといったら危ないですし!
返信する
こじトラさんへ (いぱおかん)
2014-02-16 17:32:03
こんにちわん♪

CDは、ちょっと危なそうですよ~
いぱ君、どんくさいから顔面でキャッチする可能性アリなんで・・・眉間に傷犬とか?
いぱ君の顔だと迫力ありそうだけど・・・(笑)
それより、CDをオモチャだと覚えてしまうと、そこらに置いておけないのでそっちが心配です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

犬猫噺」カテゴリの最新記事