よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

歌わなくなった犬

2014-03-03 | 犬猫噺

我が家は子供に習い事をさせる時、

したいものを自分で選んでさせまする。

そのかわり・・・

長く続ける事を約束してさせまする。

怪獣おねえはスイミングを小学生の間6年間、

合唱団は小中学生の間9年間続けはりました。

この週末、合唱団の1年の締めくくりの、

定期演奏会がありましたでな。

 

 

 

 

 

 

この合唱団では、小1から夏の合宿があったり、

老人ホームや病院への訪問をしたり、

いろいろな大きな舞台にも出演させて頂きましたでな。

 

 

 

 

 

 

合唱団を卒団した先輩のグループもできたりして、

歌う事を通じていろいろな事を学んだようです。

 

 

 

 

 

 

今年で、怪獣おねえは卒団です。

 

 

 

 

 

 

サプライズで先生からお花をもらい・・・

 

 

 

 

 

 

仲間から歌のプレゼントをしてもらいましたでな。

たぶん、卒業式よりも感動的でしたでな。

おかん、感涙でした。

 

 

 

 

定期演奏会も終わり、怪獣おねは打ち上げへ、

おとんとおかんは、先に家に帰りましょうかね。

 

 

 

 

 

いぱ君、ラニたん、ただいま~

おかえりでち~~~

どやった?おねえは間違わへんかったか?

録音したの、聞く?

 

 

 

 

 

 

おねえたん、上手でちね~

う~ん・・・・・・・・。

いぱ君の感想は、どやねんな?

う~ん・・・・・・・・。

いぱ君、こう見えても音楽にはちょっとうるさいんだす。

なんせ、仔犬の頃はオモチャをキュッキュ鳴らしてはワオワオワオ~ンと歌ってはりましたでな。

この頃は、歌わなくなったのが残念だす。

なんででっしゃろな・・・?

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ ボーイソプラノが出んようになったんやと押してくれ!

 

 

 

  

↑ 仔犬の頃からオッサン声やったやんかと押して下され!

        

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いぱ君の春の準備 | トップ | 楽しい夢? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウルウル感涙 (わかば)
2014-03-03 12:39:40
こんにちわん

卒団、おめでとうございます。
9年間もよく続けましたね~。怪獣おねえは出来る子ですね。
5枚目の写真のおねえのお腹くらいの身長の低い子。
入団時はこれくらいの身長だったのでしょうね。
身も心も大きく成長しましたね。
何だか、私の娘が頑張ったように思えてウルウルします。
晴々しい気持ちになりますね~。
返信する
わかばさんへ (いぱおかん)
2014-03-03 23:13:25
こんばんわん♪

ありがとうございます。
不器用な子ですが、コツコツ続ける事だけはできるようです。
写真で一番小さい子が小1なんですが、もっと小さかったんですよ~
歳と共に、涙腺のしまりが悪くなって困ります。(恥)
返信する
こんばんわん★ (こじトラ)
2014-03-04 00:12:15
そうですよね~~('ω')ノ
自分のしたい事を選んでさせる、これ大事ですな!
私は小学生の頃したくない部活に無理矢理入れさせられたので子供には好きな事をとおもっています。

そうするば今回の記事のような感動的なシーンがやってくるんですね(ToT)/~~~
おねえちゃん卒団おめでとう☆★

いぱ君の「柴なのにハスキーボイス」な歌声聞いてみたかったな~(笑)
返信する
こじトラさんへ (いぱおかん)
2014-03-04 21:28:57
こんばんわん♪

こじトラさんも、そうですか!
実は、私もたくさんの習い事をさせられて、どれも苦痛でした。(笑)

好きな事でも、長く続けるうちには嫌な事があったりする時期はあるんですが、そこで我慢できるかどうかって好きだからこそですもんね。
継続は力なり!ですね。

いぱ君、ホントに歌好きだったんですよ。
好きな音楽が流れてても、歌ってたのに・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

犬猫噺」カテゴリの最新記事