これは、機関車。
なんと、現役で走ってた事もある本物なんだすな。
ここは、交通科学博物館。
電車の他に、飛行機や車もあるんだけれど、メインはやっぱり電車。
親子連れの他に、大人の鉄男君やら鉄子ちゃんが集う場所。
早い話、いつ行っても混んでるんですわ~
それでも、子供は大好きなんですな。
だって、こんな事あんな事させてくれたりするんですから。
電車に興味のないおかんは、ナニがおもろいんや?と思うんですがね。
これは、機関車。
なんと、ガタ~ンゴト~ンポッポ~と音が鳴るんですな。
・・・・・・・・・・。
電車が発車し~す!
ガタ~ンゴト~ンポッポ~
・・・・・・・・・・。
ガタ~ンゴト~ンポッポ~
キャッキャ
・・・・・・・・・・。
次は~弁天町~弁天町~キャハハハ
ガタ~ンゴト~ンポッポ~
ナニがおもろいんや?
うんうん、いぱ君の気持ちは、おかんようわかるで~
つまらんモードを出しながら、それでも目で追ってしまうんだすな。
一応、気にはなるんだすな。(笑)