goo blog サービス終了のお知らせ 

よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

残念な1日

2013-10-25 | おでかけ

秋晴れのわん連れサイクリング。

渡し船に乗っては怖がらせ、

登山と喜ばせてはすぐ終わり、

やってきたのは海遊館。

 

 

 

 

 

 

裏手に回って、立派なお船と記念撮影だす。

いぱラニは海遊館に入れないとなると、さてどうしましょうかいな?

 

 

 

 

 

 

そやそや、海遊館には世界最大級の観覧車がおますでな。

残念ながら、わんわんは乗れませんでな。

いや~、全然残念やないで~

お留守番しとくでち~

いぱラニったら・・・

乗れない事が全然残念そうに見えないのは、おかんだけでっしゃろか?(笑)

 

 

 

 

 

 

仕方がないので、怪獣おねえと2人で乗ってきましたでな。

 

 

 

 

 

 

マーケットプレイスも、ちょっと散策して・・・

 

 

 

おとんと いぱラニが待ってるので、さっさと戻りましょか~

 

 

 

 

 

 

おか~たんとおね~たんでち!

待ってたでちよ~

いぱ君、まだ気づいておりませんな。

 

 

 

 

 

 

おかん、待ってたでな~

ほんまかいな・・・

ご機嫌をとる いぱ君だす。

 

 

 

 

 

 

風も冷たくなってきたし、ごはん食べて帰ろか~

お食事に行くでちか?

めしか?

この前、こっちの方に来た時に見つけたんだす。

ここなら いぱラニ連れててもごはん食べられるなと思うお店を・・・

 

 

 

           *

           *

           *

 

 

 

 

 

ラニたん、お食事に行かないでちか?

ここなら、繋いでおいても大丈夫。

ちょっと、待っててね~

どういうこっちゃ・・・

 

 

 

 

 

 

 

新幹線レーンっちゅうのを見てみたくてね。

かっぱ寿司さんに、やってきましたでな。

生ものダメなおかんが食べるのは、右のヤツ。(笑)

 

 

 

 

 

 

おまたせ~

お土産あるでちか?ワクワクワク・・・

ない!

ガーーーン!!

どうせ、こんな事やろ思たわ・・・

いぱ君、ようわかってはるようで・・・(苦笑)

 

そんなつもりはなかったんだけど、

いぱラニには残念な1日になってしまいましたでな。ケケケ

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 犬かて寿司食いたいわと押してくれ!

 

 

 

  

↑ 犬にわさびはあかんのやと押して下され!

       

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぱ君、山に登る

2013-10-24 | おでかけ

「いぱ君、船に乗る」を読んだおとんから、

ダメだしがありましたでな。

天保山渡しは、海上渡しやないかと・・・

ん~、安治川でもほぼ海ですわいな。

ま、どっちでもええですわな。(笑)

 

 

 

 

 

 

そして、着いたのは日本一低い山、天保山だす。

やっぱり、柴犬と言えば川より山ですかいなぁ~

おかん、ここはナニがあるねん?

ラニたん、早く遊びたいでち!

今日は、遊びに来たんちゃうで。

ナニしに来たんや?

山は登るためにあるんやでな!!

いぱラニよ!頂上目指して行けぇ~~~!!

 

 

 

 

登山は、ペース配分が大切。

でも、いぱラニはそんな事はお構いなしなんですな。

 

 

 

 

 

わっせわっせ!

おいらが一番やでな!

トコトコトコトコ・・・あせらなくても、いいでち~

 

 

 

 

 

 

頂上に着いたでち~

う~ん、なんか違う気がする・・・

すぐに着きましたでな。

天保山は、標高4.5mですからね。(笑)

 

 

 

 

 

 

はい、下山~

階段ですかいな、雰囲気でませんな。(笑)

 

 

 

 

 

 

して、すぐ近くにあるのが、海遊館ですな。

晩飯は、魚や魚や~

お魚、食べ放題でちか?

こんなアホわんがいるからか、

わんわんはキャリーケースでないとダメだそうだす。(笑)

 

 

 

 

 

 

裏手に回って、立派なお船と記念撮影だす。

いぱラニは海遊館に入れないとなると、さてどうしましょうかいな?

 

 

           *

           *

           *

          つづく

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ タダ船は乗せても豪華客船には乗せへんのかと押してや!

 

 

 

  

↑ うちはビンボーやからムリと押して下され!

       

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぱ君、船に乗る

2013-10-23 | おでかけ

大阪は水の都。

川を渡らなきゃアチコチ行けないっちゅう事だす。

この前は、安治川隧道を行った わん連れサイクリング。

今回は、お船に乗ってみましょうかね。

 

 

 

 

 

 

ん~と、なんちゅう渡しやったかいな。

地元の人のための渡しが、近所にあるんですわ。

これは、タダ。

観光客用の立派なお船も、横を渡っておりまする。

それは、有料。(笑)

 

 

 

 

 

 

・・・これは、ちょっとビビるでちね・・・

ほ~う、ラニたんでも、この険しい顔という事は・・・

 

 

 

 

 

 

ブルブルブル・・・

いぱ君、写真ではようわかりませんが、足が震えてますです。

たのむし、ちびらんといてや・・・

心の中で願うおかんだす。

 

 

 

 

 

 

見んかったら、ええんや・・・

そうそう、見いひんかったら怖ない怖ない。

水の上にいる事は忘れ!

 

 

 

 

 

 

ファ~ア・・・ファ~ア・・・・・・・・・・ファ~ア

気分を落ち着かせるため、アクビを何度もする いぱ君だす。

 

 

 

 

 

 

やっと、着きそうやで・・・

見たら怖いから、見ないでち・・・

2匹とも、わんわん言う気力もなかったようだすな。ホッ

 

 

 

 

 

 

そして、着いたのは日本一低い山、天保山だす。

やっぱり、柴犬と言えば川より山ですかいなぁ~

おかん、ここはナニがあるねん?

ラニたん、早く遊びたいでち!

今日は、遊びに来たんちゃうで。

ナニしに来たんや?

山は登るためにあるんやでな!!

いぱラニよ!頂上目指して行けぇ~~~!!

 

           *

           *

           *

          つづく

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ けっこう揺れるんで船酔いしそうやと押してや!

 

 

 

  

       

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジ~チロ~

2013-10-22 | 犬猫噺

昔はちゃんとしたケーキ屋さんで買うケーキと、

スーパーで買うケーキはずいぶん違うものでしたな。

まぁ、値段なりというか・・・

そやけど最近はコンビニスィーツとか、

お値段は安くてもおいしくてビックリしますでな。

安いのにおいしいとなると、

高いのはどんだけおいしいのかと気になりますでな。

 

 

 

 

 

 

おかん、なんかエエ匂いするやんけ。

ジ~チロ~のバウムクーヘンやで。

ジ~チロ~?

 

 

 

 

 

 

そや、高いんやから、かってに食べたらあかんでな。

いつものバウムクーヘンより、うまいんか?

そら、いつもの何倍もの値段するから、おいしいんちゃう?

 

 

 

 

 

 

おとん、うまそうやんけ、くれや~

いぱは、うるさいなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

ほれ。

おっとっと・・・

なんちゅう顔してますのや・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

おとん、これ卵の味がするでな。

おっ、いぱには上等なんがわかるんか?

おいらの舌をなめてもうたら困りまんなぁ~

 

 

 

 

 

 

ほれ、ラニたんもいるか?

おいしそうな卵の匂いでちね~

いぱ君、もう来てますでな。早いですな・・・

 

 

 

 

 

 

あ~ん、パクッ!

見てても、いぱの分は終わりやで。

ラニたんがいつ落としてもええように見張ってるんですな。(笑)

 

 

 

 

 

 

おねえ、おいらにもくれや~

いぱは、ひと口が大きいから嫌や~

それでも、まんまとせしめる いぱ君だす。

 

 

 

 

 

 

 

はい、プナちゃんも・・・

ありがとですにゃ~

 

 

 

 

 

 

はい、ラニたんもいる?

いるでち、いるでち・・・

ラニたん、真剣なまなざしですな。

 

 

 

 

 

 

パク!おいしいでちね~

ほんと、うれしそうな顔して食べますでな。

みんな、食べてる時が一番幸せそうだすな。

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 自分でもらいに行くおいらが一番謙虚やと押してや!

 

 

 

  

       

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事に行きたい!

2013-10-21 | 犬猫噺

ラニたんは人様やよその犬には、

めったなことでは吠えませんでな。

それにくらべて いぱ君は・・・

まぁ、番犬気質というか、守らなあかん精神か、

はたまた ただ臆病なだけか よく吠えますでな。

だもんで、いぱ君をお食事に連れて行くっちゅうのは、

他の人の迷惑を思うと難しいんですな。

 

 

 

 

 

 

おと~たんたち、今日は帰ってこないでちか・・・?

荷物は小さかったから、帰っては来るやろ・・・

いぱ君、なかなか冷静な判断ですな。

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、ごはんの時間だから帰ってくるでちね~

自分らだけ、うまいもん食うてるんやろ・・・

いぱ君、ようわかってはりますな。

 

 

 

 

 

 

おと~たんたちだけ、ごはん食べてるでちか?

いつも、そうやんけ。

ラニたんも、お食事行きたいでち・・・

ムリに決まってるやんけ。

ムリなのは、いぱ君のせいですのに・・・

 

 

 

ただいま~

遅くなって、ごめんやで~

 

 

 

 

 

 

お帰りなさいでち。

おいしいもん食べてきたでちか?

うん・・・ごめんね。

自分らだけ食うて、うまいんか?

すぐ、ごはんにしてあげるし、すねんとき~な。

 

 

 

 

 

 

いつもの事やし、べつにすねてへんけどな。

そやかて、いぱ君お食事に行っても静かにできひんやろ?

家でのんびり食うた方が、おいらは好きやし・・・

さよか・・・

 

 

 

 

 

 

ラニたんは、静かにできるでちよ!

こんど、ラニたんだけお食事連れて行ってでち~

はいはい、考えときますわな。

 

さて、どないしましょかいな・・・

実は、わんわん連れで行けるお店を見つけはしたんですけどねぇ。

ラニたんだけ連れて行くなんて、いぱ君がすねそうな・・・

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ おいらかて吠えとうて吠えてるわけちゃうんやと押してや!

 

 

 

  

         

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています