よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

お別れの時?

2013-12-23 | 犬猫噺

明日はクリスマスイブですな。

楽しいクリスマスが目の前だというのに、

ラニたんたら浮かない様子・・・

やっぱり一大事なんでっしゃろか?

いったい、ラニたんに何が起こったんでしょうな。

 

 

 

 

 

 

みなたんとの、お別れの時が近づいてるでち・・・

えっ!!

 

 

 

 

 

 

ラニたんのケージが、カラッポでち・・・

ケージなくなるでちか・・・

やっぱり、ショックですかいな?

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、月からのお迎えが来るでちね。

へっ!?

なんなん?なんのことですかいな?

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、クリスマスでち。

うんうん。

クリスマスに、月からお迎えが来るでち。

えぇぇぇ~!?

 

 

 

 

 

 

いぱにいたん、長い間お世話になりましたでち。

おかん、ほんまか?

いや、そんな話は聞いた事ないけど・・・

 

 

 

 

 

 

ラニたんは、わかってるでち。

ラニたんほどの美犬は、月に帰らなくてはいけないでち・・・

おかん、どうすんねん?

へぇ?ほぉ?はぁ???・・・・・・・・・・・ハッ

 

 

 

怪獣おねえ~!!

ラニたんに、またいらんテレビ見せたやろ!!

勝手にその気になってんで!!

どうすんねんな!!

 

 

 

 

 

 

今年は愛のマッサージ機が増えたので、ツリーを置く場所がなくてね。

いぱ君が来てから2年ちょっと・・・

狭いリビングにケージがあるのが当たり前になってしまいましたが、

そろそろなくてもいいかとどける事になったんだすな。

もちろん、ラニたんは月に帰ったりしませんでな。

ずーっと、うちの子でおます。

へっ?ラニたんの寝床?

 

 

 

 

 

 

なんで、いぱ君がベッドに入ってんのんな・・・(笑)

いぱラニが好きな、おかんのPC机の脚元ですがな。

ツリー片づけたら、また考えますわな。

たぶん、もうどいてくれへんのでっしゃろけど・・・

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ ビックリしたやんけと押してくれ!

 

 

 

  

↑ ラニたんは早とちりやなと押して下され!

       

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのかな期待

2013-12-21 | この一枚

お話の途中ですが、ちょこっと休憩を・・・いらんて?(笑)

 

 

 

ラニたんに新しいベッドを買ってあげても、

未だお布団でしか寝ないんだすな。

赤いベッドは、おもてなし用みたいだす。

そんなラニたんが・・・

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・

お尻をベッドに入れて寝てましたでな。

もしや、これから徐々にベッドに入ってくれるかもしれないと、

ほのかな期待を持つおかんだす。

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ これが一大事か?ええかげんにせいと押してくれ!

 

 

 

  

↑ いやいや一大事は、これしきのことではないハズと押して下され!

       

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一大事でち!!

2013-12-19 | 犬猫噺

ラニたんがうちの子になって、

そろそろ1年になりますでな。

わんわんの1年は早いもので、

小さかったおちびさんが乙女になりましただす。

ちょっとおマセというか、

なんでもわかった気でいるラニたんは、

来月で1歳半になりまする。

ラニたんが来た時の様子は・・・コチラ

 

 

 

 

 

 

ハッ、ナニしてるでちか・・・

自分の運命を悟ったかのような、険しい顔で見つめるラニたんだす。

 

 

 

 

 

 

みなたん、一大事でちよ~

どしたん?どしたん?

 

 

 

 

 

 

みなたんとの、お別れの時が近づいてるでち・・・

えっ!!

 

 

 

 

 

           *

           *

           *

   お別れの時?に、 つづく

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 何があったんやと押してくれ!

 

 

  

↑ まさか、もうすぐクリスマスやのにと押して下され!

       

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親孝行

2013-12-18 | 犬猫噺

結婚記念日だというのに、

おとんは今日も遅いようだす。

まぁ、結婚記念日のお祝いは、

ずいぶん前に済ませておきましたけどね。

怪獣おねえが寝た後は、

のんびりPCにでも向かいましょうかね。

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・

ZZZ・・・

PCに向かうおかんの足元にこもる いぱラニだす。

そ~っと静かに・・・

少しでも動こうものなら・・・

 

 

 

 

 

 

おかん、PC遊び終わったんか?

チェッ、気づかれましたな・・・

ちょっと肩こりほぐそうかなと思てな。

肩こりには肩を動かすのが一番やで。

心配してくれるなんて、いぱ君は優しいだすな。

 

 

 

 

 

 

そやから、ボール投げさしたろか~

こんな夜中に、いらんし・・・

自分がボール遊びしたいだけですな。(笑)

 

 

 

 

 

 

ボール投げしたら楽しいで~

こんな顔で言われたら、相手せんわけにはいきせんな。

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ おいらは親孝行と押してくれ!

 

 

 

  

↑ 自分が遊びたいだけやんかと押して下され!

       

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あ、あ、そんな事したら・・・

2013-12-16 | 犬猫噺

おかんの新しいオモチャ、ロッキー。

ロックミシンだからって安易なネーミング?(笑)

もともとは、ラニたんがお洋服を噛んでやぶりまくるので、

なんとか安く作れないかと思ってたんですが・・・

犬服への道は険しで・・・。

ロックミシンですからね、縫えば縫うほどハギレができまする。

このハギレで、なんかできないかな~と思うのがヤリクリ主婦だす。

 

 

 

 

 

 

ホレ、新しいオモチャのニャンコちゃんやで。

あれ?今おねえが着てる服と、似てるなぁ?

はいはい、怪獣おねえのチュニック作ったハギレだす。

 

 

 

 

 

 

ほってくれ!ほってくれ!

いくで~ホレッ!!

 

 

 

 

 

 

パクッ!!

キャッチは、いぱ君のお得意だす。

ラニたんのムッとした表情が笑えますな。

 

 

 

 

 

 

ラニたんも遊びたいでち~

おいらが取ってんで、ナニすんねん!!

おかん特製ニャンコちゃん、気に入ってくれたようですな。

 

 

 

 

 

 

ラニたんがもらったでち~

横取りは、ラニたんのお得意ですな。(笑)

 

 

 

 

 

 

よこせや~

いやでち~

あ、あ、あ、そんな事したら・・・

 

 

 

 

 

 

やっつけたでち~

ニャンコちゃんの内臓が・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

おかん、ニャンコちゃんお陀仏やな。

あんたらが、優しい遊ばへんからやろ!

もう知らん!!

フリースは、わんわんに噛まれたらひとたまりもおませんな。

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ おいらは優しい噛むから、もいっこ作ってくれと押してくれ!

 

 

 

  

↑ イヤじゃ(笑)と押して下され!

       

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています