雑多な記録

記録保管庫 

空海と道元を間違えるので

2020年06月10日 16時09分31秒 | Weblog

恥ずかしながら、空海と道元を間違えるので大まかなことを書いてみた。

空海
本名   佐伯 眞魚
時代   平安時代
生年月日 774年6月15日
没年齢  61歳
おくりな 弘法大師
中国   唐
開祖   真言宗 真言密教
著書   三教指帰
寺    東寺・高野山 川崎大師 成田山新勝寺 西新井大師ありゃーいっぱいある。 
読んだ本 空海の風景 司馬遼太郎
 
 
道元
本名 
時代   鎌倉時代
生年月日 1200年1月19日
没年齢  53歳
おくりな 道元禅師
中国   南宋
開祖   曹洞宗 禅宗
著書   正法眼蔵
行ったことの寺    永平寺 興聖寺
読んだ本 道元の読み方 栗田勇

空海と道元では400年の隔たりがあるんだ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク応急修理剤

2019年12月28日 19時33分19秒 | Weblog

12月26日(木)午前10時ごろ、新潟県のかぐらスキー場に到着。
定宿はすぐに部屋を使うことができた。

しばらく休んでからスキー場に行ったら、かなりの人出。
周りのスキー場が雪不足でここに集中したかららしい。
その日は楽しく滑走を楽しむ。

次の日、27日は朝からあいにくの雨。
スキーは諦めて「ぐんまサファリパーク」に行く。
ここの施設は聞いてはいたが初めてである。

12時からのガイド付きツアーに参加。
ジープで猛獣がいる園内を回った。
間近に猛獣を見るのは迫力はあった。

その次は富岡製糸場。
富岡は高校時代のクラブの合宿地。
その当時の富岡はあまり車も走ってなく、製糸場の建物が朽ちるようにあったのは覚えている。

私は前に見学したので、二人を
おろして駅前の駐車場に行き、昔乗った上信電鉄の駅や市の施設を見て回る。

二人から見学が終わったと電話があり、車を製糸場入り口に向かわせようとしたら
車の走行がおかしい。
路肩に車を止めて見たら左後ろのタイヤがぺしゃんこ。

慌てて二人に事情を連絡し、さらにタイヤにダメージを与えるかとひやひやしながらパンクした車を駅前の駐車場まで走らす。

スペヤータイヤは積んでない。
応急セットを取り出して説明書を読む。
いやー寒いこと寒いこと手がかじかむ。
説明書を地面に置いて順を追って読む。

タイヤのバルプコアを外し、タイヤパンク応急修理剤を何回もボトルの腹をペコペコさせてタイヤに注入。
修理剤はなんとかタイヤの中に入っているようだ。

次にシガーソケットから電源を取り小さな弁当箱みたいなエアーコンプレッサーで空気を入れる。
少しづつエアが入っていきタイヤが膨らんでくる。

忙しそうに歩いていた若い男に声をかけガソリンスタンドの場所を聞いたら、スマホで検索し丁寧に教えてくれた。
二人が現れて、駅前のタクシープールに居た運転手を呼んできた。
実に丁寧に対処法を教えてくれた。。

タイヤも膨らんできたので二人を乗せてガソリンスタンドに到着。
店員は全部のタイヤの空気圧確認してくれて、しばらくは走行問題ないとの判断してくれた。
お金は取らなかった。

一人が検索して、実にうまいことに、1Km先にディラーを見つけ連絡した。

そこで車を持ち上げてタイヤを調べたところ、パンクの原因は全く分からないが、
時速80Km以下なら走行問題なしとなった。
お金は取られなかった。

群馬の人間は困っている人からはお金は取らないのかな。
私がかなり慌てているので同情したか。

1時間ぐらい走ったところでガソリンスタンドで空気圧を見たが減ってはいなかった。
254号線ー17号線ー16号線ー深谷バイパスー東北自動車道の側道ー外環道と、高速を使わず下道で帰宅する。
道の風景は昔バイクで走った道もあり、高速道路より面白かった。

 

一日たった29日現在タイヤは何事もなかったように空気圧は正常のようだ。
でも、一度パンク応急修理剤を注入したタイヤはもう使えないらしい。
スタッドレスなので1本だけ交換とはいか無いのかな。
また出費か、嫌になっちゃうなーー。

もしかしたら、このまま冬タイヤの季節が終わるまで問題なく走行できる?

そうであれば一番うれしいのだが。

そうは甘くないかな。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫の名前

2019年07月19日 11時15分08秒 | Weblog

プールと給食調理室の間にある「LPガス供給設備倉庫」

給食調理室奥の「自治会倉庫」

体育館西側の倉庫

学校体育施設開放 管理事務所

西通用門付近「体育館北側倉庫」 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケで歌おう

2019年07月19日 08時42分01秒 | Weblog

哀愁列車 誰か故郷を想わざる 青春はぼくらのもの ラバウル海軍航空隊 リンゴの唄 

まだ見ぬ君を恋うる歌 ああ青春の胸の血は 寒い朝 さよならはダンスの後に 

南国土佐を後にして 霧笛が俺を呼んでるぜ あなたと生きる恋瀬川 抜刀隊 恋のバカンス 

歩兵の本領 この世の花 海軍小唄 陸軍小唄 汽車の窓から出を握り 大阪ラプソデディ 

八代亜紀 おんな港町 海猫   おんなの夢 珍島物語 河内おとこ節 無法松の一生 

思い出の渚 想い出の九十九里浜 赤いランプの終列車 霧の中の少女 国境の町   

花街の母 コーヒールンバ 大利根無常 武田節 白虎隊 19の春 望郷じょんがら

薩摩の女 石狩挽歌  もう一度会いたい 緑の地平線 東京ラプソディ 望郷酒場 

サーカスの歌 悲しみ本線日本海 大漁節 チャンチキおけさ 花笠音頭 おんな船頭歌

霧にむせぶ夜 赤いグラス 人生いろいろ この世の花 ああ上野駅 君恋し 

長崎の鐘が鳴る ソーラン渡り鳥 チャンチキおけさ 踊り子 高校三年生 京都の恋 

京都慕情 島唄 涙そうそう 勝手にしやがれ 女の宿 若い明日 あなたのブルース 

湖愁 麦と兵隊 憧れのハワイ航路 学生時代 涙くんさよなら 思い出の渚  

名月赤城山 旅姿三人男 瞼の花 赤城の子守歌  帰れないんだよ 瞼の母 

飛んでイスタンブール 愛ひとすじ 京都から博多まで 愛ひとすじ もう一度会いたい 

さざんかの宿 一本刀土俵入り 浴衣音頭 はせのやっこ 悪女(中島みゆき)

大利根無情 霧の中の少女 幸せはここに

 

花と怒涛(やくざ嫌ってモッコうを担ぐ) 

故郷の花はいつでも紅い(この土手道は自転車を並べて学校に行った道

おけさ恋歌 (おとこ節 はるみのおけさ )

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードで宛名ラベル作成の2つの方法

2019年07月15日 19時20分30秒 | Weblog

ワード(2007)で宛名ラベル作成の2つの方法のメモ

ワード(2007)で宛名ラベル(タックシール)の作成に、

1.ウィザード使用
2.リボン使用

の2つがごちゃまぜになり混乱したのでまとめてみた。


1.ウィザードを使って作成する方法

差し込み文書タグ 
差し込み印刷の開始グループ→差し込み印刷の開始、これの一番下、差し込み印刷ウィザード

右に出る表示が出る
文書の種類の選択 ラベルにチェック→次へ

ラベルオプション A-one28171 次へ

宛先の選択 既存のリストの使用→既存のリストの使用→参照→excelファイル

差し込み印刷の宛先 チェック

次へ ラベルの配置 差し込みフィールドの挿入

すべてのラベルの更新

次へ ラベルのプレビュー表示

次へ 差し込み印刷の完了

各ラベルの編集

個々を編集して、普通のワード文書として印刷。

 


2・リボンを使って作成する方法(視覚的にわかりやすい)

差し込み文書(タグ)

差し込み印刷の開始グループ 差し込み印刷の開始 ラベル A-one28171

差し込み印刷の開始グループ 宛先の選択 既存のリストの使用→excelファイル

差し込み印刷の開始グループ アドレス帳の編集 不要な宛先のチェックを外す

文書入力とフィールドの挿入グループ 差し込みフィールドの挿入

文書入力とフィールドの挿入グループ 複数のラベルに反映

完了グループ 完了と差し込み 

完了グループ 個々のドキュメントの編集

個々を編集して、普通のワード文書として印刷。


印刷には、差込しながら印刷と一度ワード文書にして印刷する方法がある。
2つの方法に言えることだが、一度ワード文書にして印刷したほうが断然良い。

印刷時の注意、タックシールは丸まりやすいので保存時に丸まらないように平たく置いておくこと


用紙が厚いので用紙ガイドが抑えきれず動き、用紙が微妙に斜めになることがある。

自動的にどんどん印刷されるのは嬉しいが、あとでがっかり。

面倒だが、一枚一枚用紙をセットしたほうが、結果的には時間短縮となる。

急がば回れのたとえあり。

 


以下の動画がわかりやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=eVfdmHfE4zA&list=FLSnrDgJYjkCQeZgfvlk3E9g&index=2&t=3s

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉

2019年07月07日 09時51分32秒 | Weblog

 

恋愛は祝福せねばならぬ (終わらない夏) 

好意は有難く頂戴せよ  (終わらない夏)

 自分だけ楽しめばいい S

旅に出てはならない合理的な理由は無い 旅は必ず感動をもたらす (浅田次郎)

代わってあげられないんだから、心配してるフリをすればいい。S

けちけちしないで いっぱいやればいい。S

人の苦労の肩代わりは最後まで面倒見切れないのならやめろ。本人がするべき苦労を奪うな。本人がダメになる。 

子供の借金の肩代わりはするな 本人をつぶすことになる (吉田猫次郎)

一回楽しちゃうとだめだな 

動かないと動けなくなる (ウォーキングで会った人) 

歳相応の見栄だの体面などはかなぐり捨てて何でもいいから新しいことをすればいい。(浅田次郎)

先のことは誰にもわからない、

人間は居るだけで価値がある。

労を惜しまず(トップレフト)

この世のすべての物には値段がある。(トップレフト)

努力にたいして報酬を受けることは正当なこと(トップレフト)

常にコーナーに追い詰められたボクサーだ。(トップレフト)

駄目元(トップレフト)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nexus 5XのSIMロック解除覚書

2019年05月19日 15時14分50秒 | Weblog

Gから譲り受けた「Nexus 5X」に今使っているUQmobileのSIMを入れてみた。
以下の表示があった。
----------------------------------------
SIMネットワークのロック解除PIN

     ロック解除
       無効
----------------------------------------

家電に電話してみたら以下の表示があった。
モバイルネットワークが利用できません。

WiFiは当然使える。


画面の上の方に以下のテロップが流れる。
「SIMカードが挿入されてませんー通信サービスはありません」


docomoでSIMロックを解除をすれば、事務手数料として3千円かかるらしい。
どうしたものか。

端末の製造番号(IMEI)の見方
設定
端末情報
端末の状態
IME情報
IMEI: 353627071131422


My Docomo でSIM解除の申し込みができるということで、
My Docomoのサイトに行ってみた。

ID:メール
Pass:**銭**湯**

で行けた。
手続きの最後に、解除できませんというエラー、44678がでた。

これを譲ってくれたGは自分で使っていたので、問題はないはずなんだけど。

結局、SIMロックを解除するには3000円払わなければならないかな。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL 羽田空港でのチェックイン覚書

2019年04月28日 08時20分45秒 | Weblog

飛行機の乗るまでの手順を知らないとまごつくことがある。

自動チェックインだとかいろいろあるが、荷物を預けない人は

簡単だろうが、荷物を預けるとひと手間いることになる。

 

大きな荷物を持って飛行機の中でウロウロされるのは迷惑だから

個人的には少し荷物でも預けたほういいとは思う。

 

まず、羽田空港第一ビルで降りて JALの方面に行く。

 

係員は居るが聞くと、同じことばかり聞くんじゃないの感じ。

これならAI搭載のロボットのほうがよさそう。

 

1.26番の手荷物預けの列に並ぶ。

装置に印刷してきたQRコードを認識させ、荷物タグを取り出す。

(これだけで係員の省力化に寄与できるのかー)

自分で荷物にタグを貼る。係員が読み取りやすい位置に貼るのがいいだろう。

カウンターで荷物を預ける。

2.保安検査場に行く。

QRコードで搭乗案内の紙片をもらう。

機内持ち込みの荷物を検査する。

3.搭乗口に行って飛行機の搭乗を待つ。

だいたい10分ぐらい前に登場開始。

 

座席の選択はNETで直前まで変更可能。

777だったら、1列、3席4隻3席、なので3席の窓際にしておくと、隣の席が空席になる

率が高くなると思われる。777ー300は500人も乗れるのだ!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード2007 定形3号に印刷

2019年03月29日 12時06分18秒 | Weblog

定形3号に印刷するには。

封筒に印刷するという設定より普通の文書に差し込むつもりのほうが良い。

 ------------------------------差し込み--------------------------------------

ページレイアウト

用紙 

余白

ユーザー設定の余白で

定形3号の体裁を決める


差し込み文書

標準のワード文書

差し込み印刷の開始グループ
宛先の選択

 

既存のリストを使用

文書入力とフィールドの挿入グループの
差し込みフィールドの挿入

結果のプレビューで確認


完了と差し込み

個々のドキュメントの編集

これでワードの文章になる。

 ------------------------------印刷--------------------------------------

印刷は以下にする。

ワードの画面で、ページレイアウトタグ 文字の方向 横書き

 

                   余白  ユーザー設定にする

                       上 80mm 下30mm

                       左 70mm 右8mm

 

用紙    A4

 

設定対象  文書全体

------------------------------印刷--------------------------------------

印刷のプロパティ

 

クイック設定

        出力用紙サイズ A4

 

ページ設定   用紙サイズ A4

        印刷の向き 縦

        チェック 180度回転

 

以下は必要ないが 最初から印刷のほうが良いときは、最終ページから印刷のチェックを外す。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の南、鋸南町の冬

2019年01月22日 08時01分38秒 | Weblog

2019年1月21日(月)

房総の南、鋸南町の保田から鴨川に向かって少し山に入ったところに佐久間ダム湖があります。

そこの水仙を見に行きました。

佐久間ダム湖

 

車でダム湖の源流の方に登っていきました。

小型車がぎりぎり通れる道でUターンするところがないのでどんどん登っていきました。

その先の行き止まりに人が住んでいないと思われる大きな家がありました。

そこでやっとUターンができました。


佐久間ダム湖の周辺には猿がいました。

 

スイセンで売り出しているところですが、山の中は過疎化が進んでいるようです。

 

地図です

 

山の斜面はスイセンでいっぱい。

 

此処は夜ライトアップされるそうです。

 

帰り道、安房勝山の大黒山(標高75m)に登りました。

眼下に見えるのは勝山漁港。

安房勝山海水浴場。昔はフェリーが発着していたのですねー。

東京湾に沈む夕日。

小学校跡地を活用した道の駅。過疎化で小学生が居なくなったってこと?

房総の南、鋸南町は素晴らしいところです。船橋から2時間でいけます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする