ぎゃおっぷりぷりっぷり【日記じゃないヤツ】

日記ではないです
ちらっと覗いてみて
クスッと うふふと
ニヤニヤと
していただけたら
なんて感じのものです

お客様作文

2012-06-20 03:33:12 | ぱずぅ話だったり、そうじゃなかったり
千秋楽をご覧になった 某小学校低学年の少年Tくんが
宿題の作文に 「お掃除ブギ」のことを書いてくれました。

*****

「おしばいを見に行った」
今日、ぼくは、げきだんのおしばいを見に行きました。
美じゅつ館をおそうじに来たおばさんが、おそうじをしないで、あそんだり、
美じゅつ品をごみとまちがえたりするおはなしでした。
... ぼくが一番わらったのは、デコレーションのクリームがびゅーっとぶたいに出てしまったことです。
「あっ!」
... と思わず言ってしまったほどでした。
そのあとも、クリームがいっぱいこぼれて、おそうじがたいへんそうでした。
おしばいがおわったあと、げきだんのグッズを買ってもらいました。
一生のきねんにしたいと思います。

******

この方。最前列で、大きな声で笑って笑って、ヒヤヒヤドキドキ
一緒に物語の中を歩いてくれてることがよっくわかる観劇をされていました。
毎ステージ、お子様と呼ばれるお客様が
「わー」「ひゃははー」「んはははぁ!」
と轟きわたる笑い声で、田中さんと加藤さんを支えてくれる公演でした。
どんな風に見えてるんだろうと思っていた
長年の謎 の一部分が、垣間見られたようで・・・。嬉。です。

いっしょうのきねん。。。
私には、この作文、いっしょうのタカラモノの一つになりました。

皆様からのアンケートやメール、お手紙
いつもちゃんと熟読しておりますっ!
ぜーんぶ いっしょうのタカラモノです。



ありがとぉうん!!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばかっぷる | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぱずぅ話だったり、そうじゃなかったり」カテゴリの最新記事