
人間の食べ物を、そんなにやった覚えもないんだけど、
割と色々欲しがります。
焼き芋とか、ヨーグルトとか、バナナとか、
まあ、ここらへんは、いいやろうけど、
“ゆべし”を食べてる母に「ちょうだい!ちょうだい!」
そんなもん食べるんや~!とびっくりしてたら
この前は、せんべいを食べてる母に「ちょうだい!ちょうだい!」
よじ登りよじ登り、
なぜに、そんなにせんべいを欲しがる?
たしかに、香ばしいいい匂いはするけどね~^^;
でも、めっちゃ塩分多いから、良くないよね。

母も、ちょうだい攻撃に負けて、ちょっとだけあげたりしてるけど・・^^;
味がついてるもんは程々に。。。
病気になったら困るもんね~(汗)
人間のモノを食べるようになると、流しやテーブルに上がったりするらしいですが、
台所は、まだ恐いみたいで、めったに入ってこないので、今のとこ安心?
ゴミ箱もあさったりしたことがないので、そのへんはおりこうさん?
そういえば、この前母がチーやんを病院につれてったんだけど
(症状が悪化したとかじゃなく、内服薬がなくなったから・・)
そしたら、獣医さんに
「どこの猫かと思った!」
「ようここまで大きくしましたな~」と言われたそうです。
・・・それは、
(1)「よくここまで元気になったね~」
なのか
(2)「ちょっと太らせすぎやろ」
・・・どっちなんやろ?
なにかと病院ぎらいの猫ちゃんたちの話を聞いてると、
病院通い大丈夫なんかな?と思ったけど、
洗濯ネットのおかげなのか、なんなのか、
チーやんはあんまり病院にストレスを感じてないようなので良かったよね^^
もうちょっとしたら、今度はワクチンを接種しに行こうと思ってます。