朝日の中のチーやん。
ネコのいる家は、行き来できるように戸を少し開けておくのが鉄則らしいのですが、
最初は開けっぱなしだった戸も寝るときは閉めるようにしました。
まあ、私と寝る時だけなんだけど・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/420ff6c8d9993784c9f33e62f7bb5712.jpg)
どうも、冬用のフカフカ布団が苦手で、
中に入ってる分は平気なのに、外に出ると、掛け布団が障害物かのように
避ける避ける^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/d3578d4729c2b703728d48cadd1b797e.jpg)
戸を開けとくと、避けるためか、廊下とか、ベッドで寝てる母の下で、ジーっと待っていることがあり、
寒い季節は風邪をひくと困る~ということで・・^^;
なので、閉める。
そして、朝、開くのを待っているチーやんの図なのでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/8fe5500b2568971419fd1c10b526312c.jpg)
ネコのいる家は、行き来できるように戸を少し開けておくのが鉄則らしいのですが、
最初は開けっぱなしだった戸も寝るときは閉めるようにしました。
まあ、私と寝る時だけなんだけど・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/420ff6c8d9993784c9f33e62f7bb5712.jpg)
どうも、冬用のフカフカ布団が苦手で、
中に入ってる分は平気なのに、外に出ると、掛け布団が障害物かのように
避ける避ける^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/d3578d4729c2b703728d48cadd1b797e.jpg)
戸を開けとくと、避けるためか、廊下とか、ベッドで寝てる母の下で、ジーっと待っていることがあり、
寒い季節は風邪をひくと困る~ということで・・^^;
なので、閉める。
そして、朝、開くのを待っているチーやんの図なのでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/8fe5500b2568971419fd1c10b526312c.jpg)