いや、そうゆうわけではなく・・・^^;
でも、チーやんと一升瓶とのサイズ比はこんくらい・・(笑)

昨日のつづきのお話。
尾道に行くなら、ついでに福山に寄って買ってきて!
と頼まれた。

何を頼まれたかというと、
入江保命酒の酒粕(↓)・・・なんか有名らしいです。

同じようなもんなんでしょ^^;

おいしいと言ってたよ^^;私はまだ食べてないけど・・

そうそう、ちょっと目についた味醂。
こっちも雑誌とかに取り上げられて有名らしいです。
ホントは、小瓶の方を買おうとしたら、
一升瓶の方が3倍入ってて、値段は半額以下でお得ですよ~
のお店のセールストークに、
ついつい一升瓶をかってしまったという・・・
ただ、尾道からついでに寄るには距離がありすぎた
場所は鞆の浦という、あのポニョの舞台設定になったところです。

唯一立ち寄った入江保名酒のお店(↑)
鞆の浦の風景はなかなか素敵でしたが、いかんせん、雨・・・(汗)
素通りでしたね・・・残念^^;
そして、どんどん下り坂になってくる私の体調(汗)
おまけに、母も私も、お昼に食べたパスタのせいか、お腹も下り坂・・・(滝汗)
たぶん、オリーブ油が大量すぎたのでは・・?

いや、まあそうなんだけども・・・(汗)