5月中頃に、金沢に行ってきました。
(まったくもって、リアルタイムさのないブログになっております^^;)
今回の最大の目的はコレ↓

21世紀美術館で開催されてた「池田学展」
いや~緻密で緻密で・・・目が疲れました(笑)
レアンドロのプールも健在でした。

さて、本題。
ひがし茶屋街で遭遇した黒猫。

人馴れしているらしく、モデル猫してくれました。

お礼のおしりポンポン(笑)

気持ちいいんですかね^^
あ、置き物の猫がいる!と思ったら本物の猫(笑)

ガラスに反射してうまく撮れないもんで
何枚も撮ったけど、ジッとそこにいてくれました。

金沢の猫はおもてなし精神があるのかな?
そして、近江市場の裏手辺りで見かけたツバメの巣

親鳥がせっせとエサを運んできてました。

なぜか笑いを誘うヒナのアップ(笑)

ここだけじゃなく、あちこちでツバメの巣を見かけました。
みんな無事に巣立って欲しいですね^^