気が付けば8月も最終日。。。
通販の新作は本日の晩掲載予定です。
掲載したらまたご連絡します><!!
と、とりあえず久々の酒肴日記。
以前紹介した有楽町のおねぎのつくねも美味しいんですが、ここのつくねも美味いのでご紹介。
舎人ライナー赤土小学校が一番近いこたつ屋のつくね。
おねぎのつくね(生じゃない方)は細かくした軟骨の入れて、団子を一回軽く揚げて炭火焼しているつくねでこれはこりこり触感も楽しいつくねです。
で、こたつ屋のつくねは刻んだ玉ねぎを入れて軽く茹でて炭火で焼いているつくねでほくほくしていて、玉ねぎの触感がやさしく楽しめるつくねです。
右が塩、左がタレです。
どっちも美味い!毎回両方食べます!
この日はほかに。
ささみ
レア感が個人的大好きです!
かわ
なんこつ
すなぎも
かぶみそ(2個食べた写真ですみません。、、、)
しいたけ
(あ、写真忘れた、、、)
何故かこの前行ったときに頼んでみた塩サバ。美味かった!
田端もしくは西日暮里から徒歩15分ぐらいの立地はあまりよくないですが、その分コストパフォーマンスは最高にいいです。
飲み物も安いです。
5名から予約可。
混んでいるときは3時間入れ替え制
おかみさんは若いのにちょっと怖いけど慣れてくると平気です(笑)
========================================
↓通販はこちらから
【直販】Creema 玉-gyoku-@たまき
畳縁モノ、古帯モノ、甲冑モチーフ等の全ての商品をこちらで販売しています。 また展示ページに今までに販売した商品を展示しております
【リニューアル準備中-委託】和の風 Japan Stylish
Japan Stylish is a bilingual online store that offers craftsmen’s artifacts, products and stylish arts, all in Japanese flavor.
【委託】Village Vanguard Online Store
クリエーターのページに掲載してます。 「玉 gyoku」で検索して下さい。
↓店舗委託販売はこちら
東京 清澄白河 craft gift 古今(co.con)
↓イベント出展スケジュールはこちら
出店スケジュールのお知らせ 2015年8月18日~
通販の新作は本日の晩掲載予定です。
掲載したらまたご連絡します><!!
と、とりあえず久々の酒肴日記。
以前紹介した有楽町のおねぎのつくねも美味しいんですが、ここのつくねも美味いのでご紹介。
舎人ライナー赤土小学校が一番近いこたつ屋のつくね。
おねぎのつくね(生じゃない方)は細かくした軟骨の入れて、団子を一回軽く揚げて炭火焼しているつくねでこれはこりこり触感も楽しいつくねです。
で、こたつ屋のつくねは刻んだ玉ねぎを入れて軽く茹でて炭火で焼いているつくねでほくほくしていて、玉ねぎの触感がやさしく楽しめるつくねです。
右が塩、左がタレです。
どっちも美味い!毎回両方食べます!
この日はほかに。
ささみ
レア感が個人的大好きです!
かわ
なんこつ
すなぎも
かぶみそ(2個食べた写真ですみません。、、、)
しいたけ
(あ、写真忘れた、、、)
何故かこの前行ったときに頼んでみた塩サバ。美味かった!
田端もしくは西日暮里から徒歩15分ぐらいの立地はあまりよくないですが、その分コストパフォーマンスは最高にいいです。
飲み物も安いです。
5名から予約可。
混んでいるときは3時間入れ替え制
おかみさんは若いのにちょっと怖いけど慣れてくると平気です(笑)
========================================
↓通販はこちらから
【直販】Creema 玉-gyoku-@たまき
畳縁モノ、古帯モノ、甲冑モチーフ等の全ての商品をこちらで販売しています。 また展示ページに今までに販売した商品を展示しております
【リニューアル準備中-委託】和の風 Japan Stylish
Japan Stylish is a bilingual online store that offers craftsmen’s artifacts, products and stylish arts, all in Japanese flavor.
【委託】Village Vanguard Online Store
クリエーターのページに掲載してます。 「玉 gyoku」で検索して下さい。
↓店舗委託販売はこちら
東京 清澄白河 craft gift 古今(co.con)
↓イベント出展スケジュールはこちら
出店スケジュールのお知らせ 2015年8月18日~