玉-gyoku-

たまきのヒトリゴト&制作記?

お知らせ

●次回出展予定イベント
ワンダーフェスティバル2025[冬](開催場所:千葉 幕張メッセ1~8ホール)
開催日:2025年2月9日(日)
ブースNo.1月中旬確定
♪各イベントの詳細はカテゴリーの「イベント参加と参加日程等々」をご確認ください。
●オンラインショップ
「Creema 玉-gyoku-」にて取り扱っております。
イベント出店前日から後日の間「Creema 玉-gyoku-」でのお取引は停止させて頂きます。ご了承願います。
過去作品(販売済一点もの含む)はCreemaの展示ページに掲載しております。よろしければご覧ください。
♪本ブログのブックマーク、記事の最後にリンクがあります。どうぞご利用下さい。
●X(旧twitter)@gyoku16

8月16日のこと

2013-08-19 19:19:36 | 日記
8月16日に福井の大野市まで行ってまいりました。
一番の目的は酒蔵に行くことでしたが、、酒蔵はまた別日にご紹介するとして、その他をご紹介しようと思います。



城下町です。
都市景観100選に選ばれる街並みです。
こんな感じの建物がちらほらあります。


街からほど近い山の上に大野城が見えます。そのMAP。


門から越前大野城まで550Mと書かれていました。


この日は、37度の猛暑日、、、、暑いので門前で断念しました。。。


近くにあった朝倉義景(戦国時代の人です。)のお墓へ。


近くに御清水(オショウズ)がありました。一般には湧水です。


更に同じところに、水琴窟を発見。
リンリン・キンキンと涼しげな音を奏でていました。
初めて生音を聞いたので感動しました。


更に近場に移動して、本願清水(ホンガンショウズ)へ。


平成の名水百選に選定された本願清水には天然記念物のイトヨが生息しています。
清水の横にイトヨの観察ができる建物があります。
透明度が高くて見てるだけで涼しかったです。


駆け足でお送りしました。
余裕が出来たら近く追記します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルな特撮。

2013-08-16 12:19:47 | 日記
かまぼこ道場の後、パシフィック・リムを見てきました。


話は単純で、異次元から現れた怪獣を、巨大ロボットで倒すが大筋です。
アメリカらしい人間ドラマありのいらいらしない内容です。

アクション満載で、次から次に怪獣が現れれロボットにパターンがあるのがよいです。
裏切られないロボット映画を見たのが久しぶりだったので映画館を出てからしばらく、子供のころジャッキーの映画を観たときの用に興奮しました。


映画に出てきたロボットたち↓









もちろんアメリカが主人公ロボです。

さて今月末には、スタートレック、スーパーマンが公開されますね。
アクション&ファンタジー好きにはわくわくの映画です。
公開が待ち遠しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこ道場

2013-08-16 11:20:51 | 日記
福井に帰省中です。

大阪へは福井から朝一のサンダーバードで、(二時間ほどで到着します)、、大阪が終点なので寝過ごすことはないでしょう。
がんばれ自分!



さて、昨日は地元の友とちょっと遊んでまいりました。

かまぼこ作り体験です。
・蒲鉾
・蒲の穂(ほぼちくわ)
・魚そうめん
を作ってきました。

↓ここで体験できます。
安田蒲鉾 かまぼこ道場


かまぼこ道場入口

建物撮り忘れました。。。

夏休みのため、子供たちにまじって私と友人だけが大人参加。
お父さん、お母さんは一生懸命子供たちの夏休みの思い出をフレームにおさめていました。

作り方説明を聞いて、蒲鉾の種(?)を板に乗せるところを体験。
説明をしてくれたおじさんはの手際が職人で、出来上がりが非常に美しいのですが、初心者はそんなにうまくいきません。。。
つくるので精一杯で、写真を撮る余裕はありませんでした。
なので焼く前の蒲鉾写真はなし。
したの方に焼き上がり写真有り(最後)

で、蒲の穂作成。

薄く平らに板に置かれた種を竹の筒にまいていきます。
左手で竹筒を徐々にまわしつつ、右手に持った包丁に似た道具で種をまな板からはがしていきます。

説明してくれた職人おじさんはあっというまにきれいに巻いていきますが、、、不器用なおいらには無理。。。

手首を固定してぶれないように左に移動しつつ実行しようと思ったのですが、
スタートしてすぐいろいろあって、左への移動ができずしばらく待ち。。。一旦置いてやりなおしました。
一回でがっといきたかったなぁ。
作業場所の確保と周りの確認って大事だなと改めて思ったのでした。
(制作時は一人作業なので、周りの確認はほぼ必要ないですが、、、)

くるくる回る焼き機でできあがった竹筒に巻き終わった蒲の穂を焼いてくれます。


魚そうめん。

穴の開いた筒に入れた種を、沸騰したお湯の中に流していきます。


さっと茹で上がれば出来上がりです。
蒲鉾なので見た目よりボリュームがあります。
わさび醤油で食べたらおいしいだろうなと思いました。

蒲鉾と蒲の穂が焼かれている間に工場見学。

フルオートマチックに見えますが、意外と手作業が多いです、、職人さんが沢山いました。

出来上がり。

焼いちゃうと蒲の穂のいびつさは余り気になりませんよ、、ね。
蒲鉾はやっぱりぼてっとしてますね。
素人感満載です(笑)

その夜の晩酌でおいしくいただきました。

作るといっても盛っただけ、種と焼きはプロが実施しているので、本当においしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックマーケット84

2013-08-11 19:22:30 | イベント参加と参加日程等等
とにかく暑かった~~~~~(≧Д≦)

皆様無事帰宅されましたでしょうか!?


暑い中お越しいただきました皆様ありがとうございました<(_ _)>







さて来週は大阪です。
お越しいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲冑鞄 小

2013-08-08 23:45:25 | ツクリモノ
とりあえず画像up!
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする