検索かけたらツイッター界には「闇討ち朝駆け」がずらずら出てきて
— 雪白 (@snow_blan) 2018年3月8日 - 20:11
「この人達は”夜討ち朝駆け”をわざと『闇討ち朝駆け』と言っているのか?それとも本当に知らないのか?」とわからなくなる()
しかもことあるごとに「地下鉄のトイレを維新は改修した〜!前政権は何もやらなかった!」やもんな
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年3月8日 - 20:31
平松のときにトイレ改修は既に決まってる話やがなw twitter.com/KuroU_Usagi/st…
職員の意思を尊重する職場がいい職場だと言えば聞こえがいいのだが、職員の「わがまま」を何でもかんでも尊重して真面目に努力する人に負担がかかるのは果たしていいのだろうか?
— リウマチ膠原病内科医 タックマン (@takkman_rheum) 2018年3月8日 - 20:39
@masa_toaruFire 最近大阪があまりにも不景気なんで忘れられてますが、かつて御堂筋が大渋滞したせいで南行一方通行になったという歴史を誰か教えてやれよとしか。
— Calci (@Calcijp) 2018年3月8日 - 10:12
御堂筋の側道2車線を全て歩道に-「車中心の道路」から「人中心のにぎわい空間」創出へ 大阪市長「2025年目標」 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1803… @SankeiNews_WESTさんから
— Calci (@Calcijp) 2018年3月8日 - 09:39
渋滞することが見えてるので大反対。
ハシゲが市長になった時に介護保険料確か四割くらい上げたのに、また上げるのか、特養も基準変わってそもそも入れないし療養型は無くなってるし、金だけ取るやらずぼったくりみたいなもんだからな、ホンマに凄いよ
— シルバー苦労 (@nekoga) 2018年3月8日 - 19:02
なんで支持できるんだろね?
普通カジノとかある街なら市民負担減るのが普通ちゃうん
まあ党側の不満の声を伝えた程度かなあ?
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年3月8日 - 22:55
今件は、自民も安倍夫妻も本質でなく、維新と大阪の公明じゃんという見方わりとあるけど、そんな構図なら
なのに安倍さんが彼らを守ろうとした結果、自民の人らの当落に関わるとなってきたら他派閥から… twitter.com/i/web/status/9…
@osakapolitics @osakakyoto_0825 トイレの石鹸がサラヤの独占になったのは維新以降ですね!
— Calci (@Calcijp) 2018年3月8日 - 23:08
この人も記事の内容が読めなくて、こんなツイートをしている。まあ、足立氏が正しく理解できないのは想定内ではあるが。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年3月8日 - 22:52
twitter.com/adachiyasushi/…
そういや橋下はさかんに伊丹空港廃止!跡地を外国人特区にする!と息巻いてましたね
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年3月8日 - 08:21
最近思うのは弁護士とか法律家とか肩書ちらつかせながら自分の仕事全否定な発言Twitterで繰り返すナチュラルバカ見てるとほっこりするな
— シルバー苦労 (@nekoga) 2018年3月8日 - 08:54
商売につながるとええねぇ
大阪の人も考えないと。維新は市民の生活よりも、カジノ万博が大切なんだから twitter.com/sososakacity/s…
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2018年3月8日 - 12:34
左:たかじんさん、生前の真筆。
— nyanko (@eanyan) 2018年3月8日 - 11:10
右:たかじんさん死後、本人が書いたと後妻が出してきたメモ。
#たかじん #殉愛 #百田尚樹 #見城徹 #幻冬舎 pic.twitter.com/Z9IbYg1NfV