マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

5月2回目のパソコンサークル

2012年05月26日 12時29分25秒 | 日記のコーナー
今日は、鍵が開いてなくて、ご迷惑をおかけしました。

サークルの人は7人。
あと、パソコン教室の説明にお二人来られたので、詳細を案内しました。

一度予定を確認して、改めて連絡をいただけるようです

サークルの方は、Wordのイラスト挿入。
入力後に折り返しの変更をしないと動かせないのがわかりにくいかな

パソコン教室でも重点的に案内が必要ですね

あと、Excelの入力中に一部を入れたら、候補が出るという便利な機能

何度も同じ文字を入力する場合、便利な機能です

それから、充電池の劣化について

うちのパソコンも充電池が劣化してしまって、フル充電しても一時間ももたなかった

たまには、充電池を使わないとだめですね

持ち出してまで、使わないから買い換えるのは思案中

それから、CDへのデータコピーは、パソコンによって、使うソフトが違うから、やっぱり曲者です

また、CDコピーについて、勉強しなくては(^-^;

6月は、パソコン教室です

サークルの方も参加いただけるようで、10人の予定です

お手伝いもお願いしたから、大丈夫かな

体調を調えて、4回頑張っていきましょう

では、次回6月9日です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月1回目のパソコンサークル | トップ | パソコン教室(初回) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記のコーナー」カテゴリの最新記事